主治医の診察日 | こ福のブログ(卵巣がん 明細胞腺癌2C期)

こ福のブログ(卵巣がん 明細胞腺癌2C期)

ブログの説明を入力します。

いらっしゃいませわんわん


まだOVCAの興奮も冷めやらぬ、10月とは思えないほど暑いアセアセそんな今日は主治医の診察日でした爆笑


性懲りもなく、10:00の予約だというのに8:40には採血も終わり婦人科待合室で待機ニコ
血圧を測ったら上が140オーバーガーン
いや、そんなはずはない。
握りつぶして一旦お手洗いへ女性トイレ
{5FE5D538-C0FF-4315-8707-C6738F6EA98C}

お小水を絞り出しタラー、ここぞとばかりに鼻をかみゾウ、上も下もスッキリしたところで気を取り直して再度測定ウインク

上127mmHgサイコロよっしゃ、これを提出しようグラサン

ちなみに『mmHg』は『ミリメートルエイチジー』とか『水銀柱ミリメートル』とか『ミリ水銀』とか『ミリメートルマーキュリー』とかって読むらしいです。
 
すると9:40頃、看護師さんが『こ福さ〜ん』『は〜い』『血圧測った?』『はい、これですグラサン』『じゃ、中待合で待ってて』
中待合に入って、1分もしないうちに『こ福さん、診察室へどうぞ』って。早っキョロキョロ

コンコン、ガチャッドア
こ福『おはようございます』
Dr.『はい、こ福さ〜ん。体調変わりないね』
こ福『あっ…アセアセたぶん大丈夫です。』
Dr.『大丈夫ね。白血球も大丈夫、マーカーも安定。次とうとう最後だね。あっその前に明後日PET-CT行ってきてね。で結果は次回のアバスチンの時に説明するね。』
こ福『わかりました。先生、私、骨密度骨測って欲しいですぅ。』
Dr.『そっか〜、アバスチン全部終わってからね。その方が正確だから。』
こ福『わかりました。ありがとうございます』
礼。ガチャ。ドア
ふ〜チュー

疲れたショボーン
ドキドキする時間が短くてよかった〜。

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ
ここで、TC中の思い出話。
私、TC8クールのうち、延期したのって2回なの。3クール目に1週間延期。
5クール目は2週間延期でノイトロジンを4日間打ちました
2クール目も3クール目も数値はギリギリでした。
だけど、それ以降は1度も延期なしで結構良い数値を叩き出してましたドラム

その間に何があったかと言うと同病のお友達と出会って、いっぱいお話をして他に患者会などに行ってなんか元気になったんですよね。
ホントに白血球などが下がってるときは無理は禁物だけど私のような単純な人間は気持ちで体調も血液も上がっていくみたいお願い
ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

では明後日のPET-CTに向けて励みたいと思います(←って何を??ニコ)
もうこうなったら、(←ってどうなったら??)やるしかない(←だから何を??ムカムカ)

頑張りますグーなんか燃えてきた炎ニコ
{30030BAA-E3CC-4A45-8DFB-D3A4B040B063}




お読みいただきありがとうございますわんわん