育てていたクレソンに蕾がついたので、
花が見たくなって咲かせてみた。

するとこんな黄色い花が咲いた。
えっ!?
クレソンの花って、白じゃなかったの!?


調べると黄色い花が咲く種類もあるようだ…。



それから最近、苺の苗を買った。
無農薬の苺を食べられるかな…? よだれ




ブルーベリーの花。




バラは、蕾は、育っているものの、
日当たりが足りないのか、なかなか咲かない。



と思っていたら、
陰で、今年最初のバラが、一輪咲いていた。

一重のバラ、カクテル。



後は、次々開花。



次に、やはりー重のバラ、ピンクサクリーナが、
一気に開花した。







昨年、ヒョロヒョロ状態の小さすぎる苗で来た
バラ、グラニー。
花を確認するため、一輪だけ咲かせてみた。
苗成長のため、他の蕾はカットする。





話は変わりますが、

愛媛の春季県展始まってます。
愛媛県美術館にて。
お近くの皆様、よろしかったらぜひお出かけ下さい。
26日(水)までです。最終日3時までです。