連休の2日目の朝は、福山から在来線を西へと移動してゆきます。

出発前に、駅うどん・そば屋で朝食を。。。
福山ラーメン?

乗ろうと思っていた電車の時刻まで余裕がないので、時間がかかるリスクがあったラーメンを諦め、天ぷらそばで。

福山からは山陽本線の鈍行、三原で呉線・広行きに乗り換えでした。

海沿いの景色を眺めなから、のんびりとした移動でした。。。

海沿いをのんびり~、広からは快速「安芸路ライナー」で一気に広島に着きました。

お昼時ですので、ランチにしようかと、探すことに。。。

廣島ぶちうま通り。
やはり、お好み焼き屋は大行列…(>_<")

「くにまつ + 武蔵坊」
汁無し担々麺の2店舗コラボのお店ですかね?
ここならちょっとの待ちで入れそうだ。並んで→食券買って→席を案内されて。。。

卓上には両店の花椒が置かれていました。

「くにまつ1辛、ネギ大盛」

混ぜて…混ぜて…卓上の花椒を追加でかけて…
美味し(*´ω`*)

もうひとつのお店「武蔵坊」は以前いただいてましたので、今回は「くにまつ」にしました。
ごちそうさまでした…m(_ _)m

さて、ちょっと移動しました。

広島港(宇品港)に着きました。


これに乗って、更に移動します。
(続く)