おはようございます。


ムシムシと暑苦しい日が続きますね。

6〜7月は我が家は庭でブルーベリーとブラックベリーが実るので

収穫作業やヨーグルトに入れて贅沢に頬張るという楽しみがあります。





といって、生で食べるのは私と次男だけなんですが…瑞々しくて美味しいのにねぇ。

気分でジャムに加工するときもあるのですが、今年はせっせとそのまま食べています。


今年のブラックベリーは2本出ていたシュートが1つ折れてしまって、1本のみの収穫となったのですが、そのおかげか残る1本についた実はしっかり大きく育ってくれました。


うちの庭はベリーの収穫が終わると

紅葉シーズンまで動きがありません。


なのですが、今年は3年ぶりくらいかな?ミニトマトを育てていてお楽しみが残っています。

次男が持って帰ってきた朝顔の種も撒いたら無事に育ってきてるからグリーンカーテンもできるかなー??




ミニトマトについては
1つ赤くなってきて、もう食べても良さそう!


ミニトマトは脇芽を摘むという管理が必要なのですが、うっかりしてるとビューンとかなり成長してしまうことがあります。


そんな脇芽をプランターの横にプスプスと挿してみたところ、かなりの高確率で発根しまして…これはこのままにしておいたら日当たりも悪くてうまく育たないよね、と思い場所を作ってあげることにしました。



うちの庭はレンガの小道の途中がこんな感じでプッツンととぎれていて中途半端なのです…。
土のう袋に詰めた砂が積んであったり
植木鉢が転がっていたりとまぁ見るも無残なスペースです。
ここを片付けるスイッチがまだ入りません(笑)




この場所、もう10年以上の間に
レンガサークルを作ろうか?とか、
畑にしようか?とか
これまであれこれ考えてきました。


いきなり畑にするのは旦那の反対がありやめたのですが、
これまでも家庭菜園が気になっていて、小さなスペースで育てるならどんな野菜がいいかなー?などリサーチはしていました。

そんな今日この頃、最近異動してこられた職場の方がちっちゃい畑してるよ、つるむらさきを植えたんだけど、美味しいよと教えてくださり、

やっぱ!畑いいな!
よし作ろ!

と畑熱が急上昇(笑)

そんな訳で以前から検討していた培養土の袋のまんま野菜を植える、にチャレンジしてみましたよ。


培養土の袋でミニ菜園をつくる 


ホームセンターで25リットル培養土を3袋買ってきました。

1袋348円でした。




水はけの良いところに設置するそうで、ここは砂利なので水はけはいいと思いますが、ちょっと砂利を掘りまして培養土の下の砂利の分量を少し増やしてみました。


培養土は


縦置き

横置き

平置き


でサイズ感を調整できるのですが

私はミニトマトを横置きで

もう一つを平置きでやってみました。



切れ味の悪いハサミしかなかったけど
なんとか切り開きまして…


側面や側面にプスプスと水抜きの穴を開けました。


袋の縁をくるくると巻いたら即席プランターの完成!

簡単だー♡


早速植え付けました。
色々と煩雑ですみません💦


ミニトマトは一つの袋に2本、挿し穂を植えました。
一本立てで育てようと思います。


平置きで作った袋にはつるむらさきの苗を植えてみました。
ネバネバしてるようです。
まだ食べたことがないので楽しみ。

もう一つは実家からもらってきてトマトの横っちょでなんとか根を張ってきたヒョロヒョロの大葉。
やっといい場所に植えてあげられました。

育つかなー
大葉は1回育ったらあちこちから出てくるみたいです。


そんなこんなで小さな菜園スペースが誕生しました。

気分が乗ったら(そればっか(笑))
土を耕して、レンガを並べ直して
菜園スペースを作りたいです。

どのみち土も要りますし
しばらくは培養土袋菜園を楽しみたいと思います。

ミニトマト1株で100粒くらい取れるので、この夏うまくいけば500粒のミニトマトが採れるかも??ひらめき

育てやすい野菜をリサーチして食費の足しにしようと思います。