スノードロップ

 

 

 

 

 

おはようございます。
Amebaさんから花言葉診断してみませんか?のメッセージがきてて、可愛らしいイラストなので診断してもらいました。

スノードロップ 「慰め」

我が庭にもスノードロップがあります。
もう10年以上前に植えたもので株が弱ってきてほんの少しなんですが、
冬になり庭から花が消えたあと、一番に咲くのがスノードロップ。

雪が積もる中でも健気に小さな花を咲かせてみるのを見ると、春夏に咲くエネルギッシュな花々とは違う神秘的な魅力を感じます。

慰め…
あなたが置かれている状況に疲れてしまったら
どのように自分を慰めストレスを発散させていますか?

私はね、とにかく表出する!

実際に喋る。
職場でも喋るし、夫にも聞いてもらうし、同業者の妹、両親。
このブログで経過をまとめて振り返り考えを深めたり客観的に物事を見る努力をする。

…こんな感じです。

たまーに一杯お酒を飲んでみたりしますけど
飲酒はストレス発散にあんまりならんかな?

「飲んでやった!」って満足感くらいで。

ストレスを感じているときは何しても頭から離れなくなっちゃうし、ゆっくり寝れなくなるし。買い物というのは根本的なストレス発散にはならないと以前なにかの本で読みました。
買い物含めて衝動的なことはしないな?

こうやって書いてみると逃避よりは正面向かってぶつかるのが性に合うようです。



なぜこんな話をしているかと言いますと
職場が半年ぶり?にゴタゴタしているから。
小波はあったが大波は半年ぶり?


ここしばらく職場の人間関係でドッと疲れてしまって…ここで吐き出させてください。

ことのはじまり。
我が職場の管理者が体調不良にて休みました。
夏はいろんな事情があったので仕方がないと思って踏ん張りましたが…
今回は取り立てては何もなかった。

今回は丸一日ほど一切音信不通になりました。

現場のシフトはまぁ…なんとかするのですが、訪問の追加希望を受けてよいか?など管理者に確認してからでないと動けないこともありまして…
ラインでメッセージを送っても一切既読にならない、電話には出ない。管理者は生きているの?ただ見ていないだけなの?
不安いっぱいの指示待ちの間、宙ぶらりんで利用者さんをお待たせすることになってしまいました。

もちろん体調のことですから
気持ちよく休ませてあげたいと思うんです。

でも一切連絡がつかず
翌日も来るのか来ないのか分からない
管理者しか把握していない要件が多くて動きようがない…

業務ラインや着信すら受けられないとはどの程度の病状なのか…よほど悪いのか、精神的なものなのか。

前からめまいで休むことがありました。メニエールを持っています。夏は事情もありましたが、以降もこのような体調不良がちょこちょこ起こるもので
それも取り立てての病名もないようで1〜2日で戻ってくる。休む前に予兆がない。何故か他職員が潰れたときに重ねて発生する。
私の中には黒い感情が芽生えてしまいます。

今回、同じタイミングで職場の2年目さんが原因不明の腹痛で精査目的の入院になってしまいました。前からお腹の調子が良くなくて時々休んでいて病院ではストレスと言われていましたが、今回はかなり腹痛が強かったようです。

やっぱり他の子のピンチと管理者の休みが重なる…
残された私達は二人分の穴を埋めてシフトをなんとかこなしました。
その間は管理者側からの情報が一切ないことで色々と詮索してしまい不安に駆られてしまいました。

前回と異なる点としては今回は役職付きの職員さんがうちのステーションにいてくれること。苦しいときに踏ん張ってくれるし、
とても優しくてしっかり意見聞いてくれるし、
場も回してくれる方なので頼りにしています。

ただ管理者より役職が低く
思うようにできないジレンマもありそう。
他の部門の責任者もしていて大変そうだしあまり負担をかけてしまうのも…?



誰だって人なんだからいつも元気とは言えないでしょう。
体が思うように動かないこともあると思います。

でも…立場を考えたらそれでいいの?
職員をこんなに不安にさせていきなり全て放棄みたいな状況になっても…?

先月、私はめまいを起こしましたが、それでもなんとか待機も呼び出し訪問もこなしました。
別にこれを他の方に強要したいだなんて思いませんが…でも、管理者には少なくとも私以上の責任があるはずなのに。
翌日、来るか来ないかは翌日の朝出勤するまで分からない。そんなんでよいの?

ちなみに翌日は出社するといませんでした。




ふぅ…
これがいつまで続くのか。
私達には知らされぬまま現場は回さなくてはならない。

この日事務員さんと話してて
こんなときいつもtowaさんリーダーみたくなっちゃうね、ここ(管理者のデスク)座るようになるねって苦笑いしながら冗談言ってました。
それくらい似たような状況が連続しているということです。

この時点では体調不良の原因が分かりませんでしたが、仮に仕事の重圧があるのならば潰れる前に他の人にも振るなど対策が必要だと思います。

面談で管理者から戒められたことから、私の役割は現場を回すことに集中していれば良いと受け止めています。
意見を言って欲しいとは言われるけど、実際には都合の悪いことで私の意見が求められることはないです。都合のよい意見だけを聞きたいと思っているように感じられます。

それを悟りまして、でしゃばってはいけないと抑えながら働いています。
でもそう言われたからと言って、その管理者が不安定ですからこのままで大丈夫とも思えません。
やりたいことから業務内容が離れてきた今、ここでずっと耐えたり、いつまでも謎の突発休に対してフォローし続けるのは自分としても精神的には負担が大きいなぁと思います。

終業後に職場のKさんと話をしました。
役職付き職員さんはできる方なのですが、他部署と兼務でステーションに常駐していないことと、管理者の采配で訪問していない利用者さんが多めであり、会議等も多いです。
ですから実際の業務については、もちろんパートさんもいらっしゃいますが、私とKさんで回している状況。

みんなストレスを抱えていますが、私達2人だって…もう随分疲れました。Kさんはこのステーションの経験が10年を越えるベテランです。管理者よりもここに長くいてこれまでの動向だってよくご存知です。管理者と仲がよいです。
この1年ほどKさんは身体の痛みや肺炎などを起こし、体調面に不安が大きくなりました。本当はここまで頑張っては続かないと思うんです。でもやるしかなくやってます。

私はKさんに管理者の愚痴は言ってはいけないと思っていたのですが、管理者はメンタル不調なのか?と思わず聞いてしまいました。
Kさんによると前からメンタル不調があり、このように休むことがあったが、管理者になってから減っていたんだけどとのこと。

この日も途方に暮れた夜となりました。

この次の日。
管理者は出勤していました。
この日は体調もいまひとつそうでしたが事情があったようで午後早々に退社。

翌日のお昼に職員が集められて
①メンタル不調で以前から通院していること
②何もできなくなる日があること
③出勤できれば普通に動ける
④これからも休むと思うが業務はこれまで通りとする
⑤連絡がつかないときは役職付き職員さんに管理を委ねる

このようなことが発表されました。

さらに上司からは2年目さんの指導について管理者が直接するのではなく、現場でみなさんが指導して間接的に関わる方向でよいか?との打診もありました。


だいたいは予想通りではありましたけど

項目の④、⑤については自分が病んでしまうことに対してなんら対策もせず、無責任だと感じました。

急に任せられる役職付き職員さんの身にもなってよ…

せめて管理業務を分割するなど普段からリスク分散すべきと思います。



でもまぁここまではよかった。


その日の夕方に役職付き職員さん、Kさん、私に相談があると集められたんです。

そこで言われたこと

これから新規利用者さんを4人受なきゃいけないんです

だって。



そんなん…


そんなん…


そんなん無理だよ…悲しい

なんでそんなこと言えるの?!


こんな不安定な状況で?

2年目さんも退院はしましたがまだ復帰していません。復帰後どれくらいパフォーマンスが出せるかも分からない。

2年目さんがどうなるかわからない現状では通常シフトでギリギリです。

それにまず、管理者自身がぐらっぐらなのにどうする気なのでしょう。


早い方は翌週から。

しかも週に5回訪問必要。


役職付き職員さんが「それを断ることはできない?」と聞いてくれたけど来週からですと。


…相談ではなく決定事項。

私達にいつまで頑張らせるつもりなんでしょうか。基本管理者は訪問に行かずピンチヒッター的な訪問中心です。

だから私達がやるということです。


2年目さんはストレスを発散させるのが苦手です。訪問は楽しいと言っていますが、管理者とのやりとりに怯え、不安を感じています。

今回の腹痛も激痛だったようですが、精査してもなにも出てきませんでした。

まだ分からない何かが隠れているのかもしれません。

でも現時点では何も出てこないということは心因性である可能性が高いのだと思います。


休む直前、2年目さんは管理者から電話で注意されるエピソードが続きました。

彼女が注意されて激しく落ち込むことは知っているのに、淡々と突きつけることがやめられない。感情がコントロールできていません。

話し合い中に彼女は何にストレスを感じているんだろう?訪問が多いとだめなの?と管理者から発言がありました。


はぁ…


私は「あの子は訪問は楽しいと言っているし、肉体労働もなにも愚痴はない。ただどこまで報告すべきかの判断がつかず報告のやり取りでうまく行かなかったとき落ち込むんです」

「これからはその日あったことについて私が報告を受けるようにしましょうか。そこからピックアップすべき項目を管理者さんに報告するようにしましょうか」と言いました。

それについてはそうしてと言われましたが…


でも何も分かってくれない。

自分が原因で病ませている自覚がないんです。

私達もギリギリでやってるのよと言いましたが理解してもらえません。


押しが足らなかったのでしょうか?

「あなたのことがストレスなんだよ」

「あなたがいつ休むかもわからないのにそんなにたくさん受けられるのか」と言うべきだったのか…でもそんなこと言ったらまた休むよね?


もう最悪です。

ほんとこっちまで精神的にすごく疲れました。


役職付き職員さんがあとで

「towaさん頑張って言ってくれたのに自分って全然分かってないね…」と言っていました。

Kさんもこれまでは管理者をかばってきていたけど、「結局一人できめてしまう。専任の常勤のうち半数がメンタル不調では…もうどこかと合併するか閉鎖だね…」など話をしていてかなりしんどくなっていることが伺えました。


みんなの心が離れていること

ステーションが危機であること


なんで彼女は分からないのだろう。


正常な判断ができていないということなのかなぁ。


そのあとも待機のやりとりでトラブルがありました。

人にはあんなに報告のこと厳しくいうのに。


管理者から私に待機を引き継いだのですが、深夜帯突然登録されていない電話番号から呂律障害でほぼ聞き取れないお電話がありました。


まず誰であるかの聞き取りにも苦労しました。

ごめんね、聞き取れなくて…もう一回お願いします、住所は?など四苦八苦して私が訪問したことのない利用者さんの家族(先天性の障害がある方)と判明。

一生懸命利用者さんの様子がおかしいんですと訴えています。


記録を見ると管理者が前日に臨時で訪問していて胃腸炎で処方が出ている、体調不安定であり待機携帯の番号を家族に教えたと書かれている。

じゃあ携帯に登録してよ…せめて申し送ってくれ。

利用者さんしんどい?吐いてますか?お熱ありますか?お話はできますか?と聞き取っていくが特に問題ない様子。でも変なんです…と心配しています。


その旨を管理者に報告したところ

その日さきほどまでその家族さんと管理者の業務携帯でやりとりしていたというではありませんか…!


なんだよそれ… 


「私仕事終わると業務携帯の音も全部消すんで分からないんです。〇〇さんとは緊急時契約結んでます。電話番号教えてあってこっちが連絡取れないから電話されたんですね」って言う。


そんな無責任なこと…


緊急時契約結んでるのに連絡先である業務携帯の音を切る?いや、そもそもその業務携帯で24時間のやりとりなんてしてたら身がもたない。

待機携帯に一本化すべきでは…


「待機携帯でやりとりするようにしたらだめなんですか?」と聞いたらそれでいいと思うと言う。


もう何がなんだか。

判断がおかしい。


関わりたくなくても小さな職場で直属の上司になるのでめちゃくちゃ振り回されています。


百歩譲って私達と連絡がとれなくても仕方がないとしましょう…

でも利用者さんにはそんなこと決してあってはいけません。

なのに何も感じていないなんて。


なんか一連の流れからすごく腹立たしくなり

目も冴えてしまって。

あまり眠れませんでした。


もうどうしたらいいんかなぁ。


またしばらく騒動が続きそうですが

巻き込まれて私自身も病まないように気をつけていかないとと思います。