こんにちは。
1月半ばになり簿記の勉強を再開しています。

今回は前回の試験から日数が空いていないため約1ヶ月ほどさぼってからの再開となりました。試験日は来月末になります。
またしばらくブログからは少し遠ざかろうと思います。でないとなおさら勉強しないので…

ちなみに今回は勉強のやり方をちょっと変えてみています。
まず平日に全然学習できていなかったのを学習時間を確保するところから始めました。

というサイトさんがあり、まずスキマ時間に仕訳問題を1日30問解くことにします。
これは朝中心で就寝前にもスマホで気軽にやっていきます。

あとはテキストと問題集については職場のお昼休みに15分ずつ時間確保して順番に解き直します。お昼にできなかったら夕方終業後に時間とります。(家に帰ると眠くてできない)
休みの日はもう少し時間とってやります。

今月はひたすらそうしようと思ってる。



なぜかというと私のレベルだと問題解くのに時間がかかり最後までたどり着けないという根本的な問題点があるからです。
試験の最初の仕訳問題って時間かけてられない…それに精算表もほかの問題も仕訳できてからのことなので。

仕訳を考えなくてもできるくらいに持ってく

ことを2週間で目指したいと思います。忘れてるとこもあやふやなところもきちんと身に付けないとはじまらない!

2月に入ったら実践形式の問題を時間区切って解いていこうと思います。

今の簿記3級試験は3問に分かれています。

第3問が30分程度目安ですから
第1問、第2問は15分目標です。
見直し時間も考えるともう少し短くできるのが理想。

第1問は仕訳が15題あるのでひとつ1分で解けないといけません。それに45点配点なのでここでいかに精度高く解けるかにかかってる。

簿記3級を完全に舐めてた私。
今回こそは…まともに問題を解けるくらいには持っていきたいものです。
アバウトな正確なのでおそらく苦手分野なんですよね。

一人のご利用者さんに私の夢を全て語っているのですが、簿記とか得意な人にやってもらうほうがいいんじゃないの?と時々言われます。

1年くらいもがいているのでだんだん挫けてきてその言葉がちらつきますが…
いや、でもここでやめたらいくら多少の知識がついたとしても見かけ上なんもならんやん!
自分が起業したらちょっと書けるくらいになりたい…
損益計算書をみてパッと財政状況を把握できるようになりたい…
と自分を奮い立たせています。

いままで職場ではそんな姿見せずに取り組んできたのですが、自分を追い込む意味もあります。
一人には「会社でも立ち上げるの?」と聞かれドキッ!

残りの期間頑張ります。
今度こそ良い結果を報告できるように。

先日お出かけして撮影した冬の海です。天気よくなかったけどなんだか幻想的!