こんにちは。

12月にクロス取引を少ししたので記録残しておきます。
クロス取引というのは株価の変動に影響されずに低コストで株主優待がゲットできてしまう取引なんですウインク





調べててもすごくややこしく感じて何年も踏み出せなかったのですが…
慣れてしまえば難しくないです。

間違いなく注文することと、逆日歩には注意ですけど、株取引していても投資とは色が違ってリスクは少ないですし、なにより株主優待もらえるのが楽しい照れ

ふるさと納税についで家計の節約や潤いにおすすめしたい!って思います。


今月、取引できた株主優待の内容は

アウトソーシング、サカタインクス…クオカード1,500円
楽天…楽天キャッシュ500ポイント
ヒューリック…カタログギフト3,000円
大塚…自社製品3,000円
ライオン…自社製品詰め合わせ(金額分からないけど色々入ってそう♡)

総額10,000円くらいかなぁ?

家計には結構助けになるんですよぉ〜
12月は決算が多めの月でたくさん注文できました。

ドカンと収入になるとか資産運用って部類ではないですけど、普段の家計にちょぴっと助かります。
ヒューリックさんのカタログ、去年良かったんですよね。楽しみです。
自社製品も新商品がお試しできたり、こんなのあるんだぁって発見にもなる。
クオカードは現金と比較するとちょっと使い勝手悪いのが難点ですが…コンビニ費の節約になるし、ありがたいです。

私は信用売の争奪戦とかに参加できるような気持ちの余裕がなく…とにかくのんびりしてるので、一般信用売がたくさん残っている会社ばかりです。

それでもそこそこ楽しめています。

ちなみに私が現在クロス取引用の資金として確保してある金額は270万ほどです。
これくらい入れておくとほしいなぁと思った優待もそれなりに取れるかなーって金額ですおねがい

売建と買建のポジションを維持できる金額となると高額なもの複数は保有できないのでもう少し資金があってもいいなとは思うのですが…
やってみたくてできていない方の参考になれば幸いです。

デメリットとしては操作ミスなどによる損失のリスクがあること、
忙しいときには億劫に感じること。

ただ知らずにいるのと、知っててやらないのは意味が違うと思います。
常に投資に身を置いておく必要はなく、できるときにはちょっとお得を取れるっていうのでも世界がかわる。

知識はなによりも貴重な財産です。

クロス取引に関する知識は生涯お金とうまく付き合っていくために必須というほどのものではないのかもしれません。

でも私は知れてよかったなって思っています。

小さな努力をコツコツ続け
家庭の資産を守る。
将来に備える。

大きくドカンと儲けるのは無理なので
少しでも知識を得たいなと。
それらが合わされば大きな力になる。

私はまだまだ無知です。