お盆で家族はおやすみモードですが、私は通常運転。日勤をひたすらこなすのみです。今日も日勤です星家族が休みだから保育園に送らなくていいし、お弁当はいらないし、朝は夜ご飯作るくらいでとっても楽チン。

お盆休みぜーんぶ仕事でもいいわ、代わりに平日休み欲しいわって思うけど。こどもはさみしいかなぁ。

明日はお休みなので夏休みの宿題を進めなければ!です。




咳は調子いいですが、0にはならず。

たまにコンコンしてます。
私の咳は昼間の方が多いですが、かといって夜全くないかというと咳して目が覚めるときもある。

ひどいときが100なら、まぁ5はないなってレベルで咳そのものも軽くて全然平気なんですけどね。咳き込みは完全になくなりましたし。


なんですが、症状がほんの少し残っているからか結局私の病名なんなんやろ!?って1日1回くらい考えてる自分がいる。


やっぱ精神疾患なんかなぁ?っていう疑問ね。それともストレス性の咳喘息か。

検査データがなにも引っ掛からないことと、咳の感じも昼の方が多くて集中してるときは咳が静まってる気がするので、それは心因性ぽいです。

ですがプレドニン内服+吸入であったり、β2刺激薬の効果が実感できる点、夜間寝ているときも咳があるのは咳喘息の特徴だとも思います。

アトピー性咳嗽は検査データ上アレルギーの所見が出るので私の場合は除外かなと。

咳喘息はアレルゲンのないケースもあるみたいでそれが有力なのかなぁ。
もうすぐステロイド吸入を使いきるので追加処方をお願いするときに先生に聞いてみようかなと思います。

どっちにしても原因はストレスのようです。多分ストレスに弱いんでしょうかね。
復帰が決まったときも蕁麻疹復活したし。
しかし、今回は咳嗽で身体症状にこんなに出てくるとは想定外の出来事でした。

ほんとに苦しかったから。

今は体調が戻ったことでメンタルも調子いいんですけどねぇ。

こんなこと考えてる時点でまだ病んでいるのかしら。




ケアマネの研修は残すところ来週に一回だけ。ついに資格がとれます!

試験に受かったときはまさか研修がここまで大変だとは思っていませんでした。

今回病みに病んでしまったので、支払った代償は大きいと思いますが…
10年越しでついに自分のやりたかったことを達成できることは嬉しい。


ですが、ちょっと気になることがあって。今日はその事を愚痴らせてください…。

先日休憩中に一緒に休憩していたナースさんが「休みがない」とぼやいていて、私も研修行ってて休みがないんですよねぇ~と言ってみたら、
「どうして【今】なの?こども小さくて大変な時期に部分休業で肩身狭い思いしてまで。フルタイムに戻ってからなら堂々と行けるのに」

と言われました。

確かにごもっともな意見です。

現状、自分で自分の身を滅ぼしてるみたいな感じですもんね。身体壊してまでやることかと言われれば、自分の好きでやっていることなので自己責任です。
わかっちゃいるけど、私には私の事情もあります。この研修を有給で行きたいがために退職を申し出ましたが、退職前でも気にせず行けばいい!と看護部から言われて私はここで働いているんです。
蓋を開けてみたら思った以上に有休はとれませんでした。

病棟の実情では有休をこれ以上もらうのは難しかったと思うのでそこに文句はないけれど
…すくなからず周りからは理解されない寂しさやショックな気持ちになります。

そしてこの発言、問題はこのナースさんはそこまで状況を把握できる能力があるかと言えば微妙な方なんです。
そもそもこの人に私からはケアマネの研修行くこと伝えていませんしね。

ってことはですよ。

つまり、つまりはですよ…

この意見、おそらく病棟で私がいないときに言われているご意見なんだと思います。


ショボーン部分休業で迷惑かけている身で

えー休み削って研修行けるならフルでも働けるんじゃないの

ニヤニヤストレスで咳喘息なんて自業自得じゃないの


ここまでダイレクトにいわれてはないと思うけど、そんな風に言われてるんじゃないのかなって思うわけです。

部分休業であることの自分の負い目でしょうか…
被害妄想かな。

いや、多分ある程度当たってるんです。


私は残業がそこまでなければ現状でもフルタイムくらい働いているので、仮にフルでもなんとかいけると思います。家庭の事情でずっとは無理ですけど、家庭を犠牲にすれば退職までの期間限定であれば…。

自分は部分休業を申請していて、本来は定時に帰るべき人間ですが、周りに負担かけるのが申し訳なくて、敢えて率先して仕事をこなし残業する日もあります。
受け持ち患者さんとじっくり関わる日も。

必要最低限だけやってささっと帰るとかがあんまりできない性分です。全然やってない訳じゃないけど。

一緒に組む人は「towaさんとだから帰さないと」っていうストレスを抱えながら私と働いているわけです。




私、これまでも言われたことがあります。




あなたは明日にやればいいことを今日やるって周りから言われているから気を付けた方がいいよ
って忠告を受けたこと。

その時もショックでした。

ま、今も似てるよね。今やらなくていいことやってるって思われているんだもの。


そんなとき私のとる行動は

「…って言われたんですよね~…」ってあちこちで言ってみて相手の様子を伺う!(笑)怖いもの知らず??ですかね?

知らない人は慰めてくれるし、返答に困ってる人は言ってる人かなぁって。


今日は結構複数名返答に困ってた様子だったから、うんやはりね、と確信してしまった。



前の私ならまたもや人間不振になってたと思うんですが、いや、今の私も何も変わってないから落ち込む気持ちはあるけれど。
でも万人に好かれる人なんてこの世にはいなくて、でも誰かは必ず分かってくれる人がいるんです。分かってくれる人に分かってもらえばいいんです。

これは私の後輩にあたる私よりずっと若いお友だちの言葉なんですが…

この子自身が私のことを部署が変わってもたまに会う約束をしてくれて。ときどき深い話をする仲です。おそらくお互いがお互いを分かってる人にあたるのではないかと感じています。仮にAちゃんとしましょうか。


先日、今一緒に働いている子から「Aちゃんはtowa さんのこと大好きって言っていて、うちの部署にtowaさんの異動が決まったときtowaさんをこの病棟から守ってあげてって言われてました」とこの間、教えてもらったんです。

びっくり

私ってばAちゃんよりずっとおばちゃんで私が守ってあげなきゃいけないのに、「そうなん?心配されてるなぁ」と反対に心配かけてたことに思わず笑ってしまったんです。

内心は私の弱さ、すっかりバレてるやんってドキッとしました。

でもそんな風に思ってくれてたのか…自分は頼もしい味方がいるんだなとすごく嬉しく勇気付けられたのも事実です。

人を傷つけるなんて容易いことで、意図的ではなく無意識に傷つけてしまうことも微々たる生活するなかではしばしばあります。

私は人を傷つけることだけはしたくないと、小学生時代の虐め体験から強く意識していますが、それでも無意識に傷付けてしまうって、あるんです。こんなに意識しているにも関わらず。

今回、こんな話題に(あったかどうだか思い込みだけなので真実は分かりませんが)なったときも、思うにきっと誰もが私のことを直接私に言って傷つけたいとは思っていないと思うのですよ。

でも私は変に勘ぐってしまい遠回しに知ろうとして勝手に傷つく。

人間関係の難しいところだなと感じます。

いや、自分の性格の問題かな…ニヤリ

つい勝手に気分が沈んでしまいますけど。

でも私にもよき理解者がいるんだということを忘れずに意思を強く持ちたいと思います。

ご意見には耳を傾けなきゃいけませんけれど、参考にはしても振り回されない強さが欲しいものですね。

そんなことを考える日々です。


長々とすみません。

最近はやっぱメンタル落ちててワードプレスブログは書けません。ついまとまりなくアメブロに書きなぐってしまいます…。