『江戸のカリスマ商人 儲けのカラクリ』(知的生き方文庫)
ㅤ
発売されました!
2021年発売の『江戸式マーケ』(文藝春秋)の文庫化です。
ㅤ
単行本との主な変更ポイントは以下の3点
ㅤ
・蔦屋重三郎パートをトップに持ってきて加筆
・横書きを縦書きに
・グラレコ風イラストはなしに
ㅤ
単行本は内容が江戸時代だから
逆にPOPさを目指したのですが、
文庫本では落ち着いて読めるようになってます。
ㅤ
以下、内容の紹介
ㅤㅤ
◎江戸随一のヒットメーカー 蔦屋重三郎
遊郭のガイドブック『吉原細見』を大ヒットさせた秘策は?
ㅤ
◎マーケティングの元祖 三井高利
越後屋はなぜ番傘をタダで配ったのか?
ㅤ
◎人気居酒屋オーナー 豊島屋十右衛門
豊島屋が酒を原価で提供できた理由とは?
ㅤ
ほかにも、「ストーリーブランディング」の紀伊國屋文左衛門、「前払いビジネス」のにんべん 六代目髙津伊兵衛、「産地ブランディング」の山本山 五代目山本嘉兵衛など、歴史の教科書では教えてくれない天才起業家たちのサクセスストーリーが満載!






