お元気ですか?

かわ哲です。

 

 

 

GWはすごく

いい天気ですが

お家でのんびりまったりと

過ごしています。

 

 

 

こんなに時間があるのならと

 

久しぶりに

レザークラフトでも

しようかなと

 

 

がま口のコインケースを

作ってみました。

 

 

前から作りたかったんですよね。

 

 

がま口って

とってもかわいくて

なんか惹かれてしまうんです。

 

 

男性よりも女性の方が

好んで持っている

イメージがありますが…。

 

 

僕は女性的なのかも。

 

 

 

 

さっ、

では作り始めますよ!

 

 

 

まずは方眼用紙に

型取りして

型紙を作ります。

 

 

革を型紙に沿って

カットします。

 

革2枚がずれないように

クリップで止めて

縫うための目打ちをします。

 

 

 

針2本使って

縫っていきます。

 

 

 

表裏を

ひっくり返します。

 

 

 

 

がま口を付けていきます。

 

これがなかなか難しくて

慣れてないので

時間がかかりました。

 

 

 

ふっ、やっと完成です。

2個も作ってしまいました。

 

 

 

初めて作った割には

良く出来たんじゃ

ないかなと思います。

 

 

 

やっぱり物作りは

楽しいですね!!

 

 

 

好きなことをしている時は

あっという間に

時間が過ぎていきますね。

 

 

充実したGW。

 

 

さっ、次は何作ろうかな?

 

 

 

 

かわ哲でした。