人を信用するのは簡単でも特定の人になると出来なくなるのが人情



あなたは税関の人間です

もし、出国ゲートに

あ、ピアーあ、ピアー
とつぷやいて向かって来る人を信用出来ますか?

止めずにスルースルー事が出来ますか?

もし、この人を知らなかったら
おそらく、止めるでしょう
捕まえるでしょう(笑)

しかし、知っていたとしたらどうでしょう!
捕まえるでしょう


捕まえるんかーい(笑)

たぶん、小島よしおだーと言って
信用して、通すでしょう

そんなもんです。

この人は?
この人は?
この人は?



逆に
身内以外の他人だと信用出来るけど、
どうも身内には信用出来ないとか


その逆で
身内は信用出来るけど、
他人はなかなか信用できないとか


たまに、
全部信用しちゃうとか

誰も信用しないとか
もあるでしょう




信用する


信頼関係は

本当に人間の愛の根幹

とても大切なこと


相手を信用出来る人は

基本、自分を信用している人

今のそのままの自分を信用してあげる


これ大事、

友達になるひとって、別に完璧な人だからじゃないよね?

逆に抜けてる人のほうが、興味注がれたりするよね




自分を信用
そして相手を信用
信じて進め❗️

道はある❗️



このカレーは心から信用してる
数えきれないほどの来店(笑)


いつもので行ける位の信用度(笑)

でも、そんなに仲良くはしてない(笑)


それでいい



信用してみよう。