今日から富山県美術館にて『ポーラ美術館コレクション展』が始まります。

 

モネ、ルノアール、マティス、ゴッホなどフランスで活躍した作家による74点の絵画と12件の化粧道具を展示します。

私は、ルノワールが好きです。《レースの帽子の少女》は繊細なタッチで描かれ、柔らかな光を纏い実に美しく 豊かな表情です。余暇を楽しむ豊かな生活を多く描いたルノワールの世界観は見る側にも温かく、優しい気持ちになれます。

夢はルノワールのモデルになり、とっびきりの美人画を書いてもらいたい!!!

 

豆知識

ポーラ化粧品で知られるポーラ創業家2代目であった鈴木常司が数十年にわたって収集した美術品約9500点を展示するため、「箱根と自然と美術の共生」のコンセプトのもと、2002年9月に開館した 。現在の収蔵作品数は約10,000点。

 

 

屋上庭園『オノマトペの屋上』には1階フロアからエレベーター

それぞれ遊具に擬音語の名前がついてます。

神通川

 

ショップ

トイレがきれい。ガラスにぶつかる恥ずかしい

 

 

 

 

館内に巨大オブジェ ミサワアツヒコ作

 

 

 

富山港近くの

『天よし』でランチ

白海老天丼 ¥1500  

カウンターでご主人が揚げたてを提供してくださる。

 

衣薄めサックりの天ぷらに甘辛の出汁がご飯と絡み美味しかった。普段は丼は苦手な私もペロリでした。

 

 

 

 

富山港展望台 

昭和61年完成。金刀比羅社の常夜燈をモデルにしたもの。地上から24.85mの高さがあり、立山連峰や富山湾などを一望できる。

100段の階段を登ると 180度パノラマ世界です

 

展望台の前に巨岩の並ぶ庭 気になり中に入ると~

 

 

 

天然木 ショールームになってました。

 

金沢まで8号を走る🚙

流行ってる店発見!

たい焼き  あんこ大好き思わず立ち寄る

 

あんこ 216円  ちょっとお高い気もするが、お客さんで店内混雑

 

焼きたていただく!皮ぱりあんこで火傷しそう

 

うまい😋  北陸発出店と書いてあった

 

砺波 あちらこちらで芝桜満開

土手一面の