娘が先週から塾に通い始め
お迎えでバタバタするので
晩ご飯用の副菜を作っておいたよルンルン

ごぼうサラダ気づき気づき気づき


ごぼうとにんじんを細切りにしてサッと茹でます。

(私このサッと茹でるが本当にわからなくてググりまくったよグッごぼうは2分ほどにんじんは1分くらいかな??)


水気を絞ったら

マヨドレ(マヨネーズでいい)、てんてきの糖(砂糖でも)、醤油で味付けグッ


マヨネーズ→大さじ3

砂糖→大さじ1

醤油→少々

って感じにしたようずまき

マヨドレがサラサラしてるからお酢は入れなかったけど本来入れた方が良さそう!

いろんなレシピにそう書いてあった爆笑



ナス南蛮気づき気づき気づき


ごま油で炒めます。


表面がカリッとしてきたら

醤油とお酢を大さじ1、てんてきの糖(砂糖)大さじ1/2くらい入れて味を馴染ませたら出来上がりグッ

(甘めが好きなら大さじ1入れてもいいと思う)


昨日久々に子育て支援センターに行って

俺が遊んでる間に

料理本見てレシピを研究したんだニヤリグッ


子供が食べそうな物で

毎日毎日考えてたら

本当に同じ物しか作れなくなってて

美味しく感じないし

すっごい晩ごはんが憂鬱泣き笑いダッシュ


だから新たなメニューを加えてみたよ!


食べるかはわからないけど泣き笑い



↓天然甘味料を使ってます