歯についてコメントを頂きましたキラキラ




去年から矯正をして少しずつ綺麗になってきた歯並びニヒヒ

ちなみに私はマウスピース矯正をしました!

まだ途中なので完成までもう少しニコニコ




そして悪阻中の歯磨きについてキラキラ


私の悪阻は何かを食べていれば吐き気はなく
どっちかというと吐き気より頭痛の方がひどいタイプでしたガーン


なので歯磨きはできました!


友達から妊娠中の話をきいたとき
悪阻中、旦那さんに
歯磨き中は絶対話しかけないで!吐くから!!!って言ってたってききました!


悪阻もいろいろなタイプがあるんですね。


コメントをくれたお母さんも悪阻中、歯磨きができず虫歯ができてしまったとえーん
いままで普通にやっていた歯磨きができないのは辛かったですねショボーン





このコメントをもらって私改めて思ったんですが

女性って本当にすごいと思う!


男性って奥さんやパートナーが妊娠したところで自分自身に何か変化があるわけじゃない。

生活がガラッと変わるわけでもない。


でも女性は妊娠すると
多くの人は悪阻があって
何も食べられなくなったりする人もいるし
逆にずっと食べてないと気持ち悪くなったり
頭痛があったり
ホルモンの関係で情緒も不安定になったり。


私の場合は悪阻はもちろん、ホルモンバランスの関係で顔中に吹き出物がたくさんできて
それが本当にストレスでしたもやもや






ちなみに産後直後の肌はこちら↓
(無修正)
顎や鼻周りにニキビがたくさんできてそれが嫌で潰したりしてニキビパッチたくさん貼ってたアセアセ

頬にはシミ?そばかす?が大量発生しましたえーん

データがなくこの分かりづらい写真ですが
もっともっと汚肌でしたタラータラータラー

たいしたことじゃないけど当時の私には相当なダメージでしたゲッソリ











そして!!!

悪阻を経験したあとは出産が待っています!
出産は命がけだしとにかくあちこち痛いえーん

(鼻からスイカってうまいこと言ったなー!って本当に思いました笑い泣き



やっと出産終わったー!
と思ったら次はなれない育児えーんえーんえーん





産後は産前とは生活が全く違うし
わからないことだらけで
いつもパニック状態でした滝汗



初めて授乳した日なんて激痛で泣きそうになったし
乳首切れるし笑い泣き


心身ともに辛いことたくさんありましたが…














産まれてきた我が子は本当に愛おしかった。

だから頑張れた!!!











女性って
妊娠中からいろんなことを我慢したり制限して
産後は生活をガラッと変えないといけない。


そして多くのお母さんはその環境に適応することができている!


お母さんみんなかなり凄いことをやっています!!


今まで普通にやってきた当たり前の生活を変えるなんて。

なかなかできることではないですよ。



ハハツヨシ!
パパニモコノスゴサモットツタワレー爆笑爆笑爆笑



もよろしくお願いしますキラキラ