幼稚園に入園して早2ヶ月晴れ

新しい環境に慣れるまでは
「もう幼稚園行きたくない!」と言ったり
18時や19時には疲れて寝ていましたが
最近は慣れてきたのか少し余裕が出てきたようです乙女のトキメキ

そこで習い事を始めてみようかなと思っています。

あきぷーは「スイミング」
私は「チア(ダンス)」がいいかなと思っていましたが
きあちゃんが「ピアノがやりたい」と教えてくれましたニコニコ

そうだったのかー!!!!!
やりたいことをやるのが一番ということで

「ピアノに決定」ドキドキドキドキドキドキ

お家での練習用に
電子ピアノという選択もありますが

実際にピアノに通わせているママたちからは電子ピアノよりアコースティックピアノがやっぱり良いよー!という意見を聞いたのでできればアコースティックピアノがいいなー
何れにせよレンタルをしようとは思っていますが…
悩ましいチーン

とりあえず私はピアノを置くための場所を確保しないと笑い泣き

「父と娘の連弾に感動えーん
先日中学生のお友達のピアノの発表会を見に行ってきましたまじかるクラウン
お姉ちゃんの演奏は相変わらず素晴らしかったし
中には父と娘で連弾をしている親子がいて私は感動してしまったえーん

なんでかって!
お父さん!
ピアノを弾く手がめちゃくちゃ手震えてたんですえーん
自分が間違えたらダメだというプレッシャーと戦っていたのかな。

そのお父さんはピアノ経験0からのスタートで仕事が終わってから毎日一人で練習していたそうです。
仕事が終わる時間が遅いのかなかなか娘と練習する時間がなかったとナレーションでも言っていました。

それでも発表会では素晴らしい
アラジンの主題歌
「A whole new world」を弾いてくれましたまじかるクラウン

それを見ていたきあちゃん!
「きあちゃんもあきぷーとピアノ弾きたい」
と言ってたニヤニヤ
今から楽しみだーーーー!

こんなに可愛いドレスをきてコンクールに出るのもきあちゃんの一つの夢ニコニコ


インスタグラムもよろしくお願いしますくまクッキー