わが子が親になる時を想像して、 | よりドリ君ドリ?

よりドリ君ドリ?

聞こえるように独り言

体と頭がキャパオーバーで、機能しなくなった。

無理を続けたのでしょうがない。

 

だから昨日は800歩しか歩かなかった。

やたらあくびが出まくった。

今晩寝れば、だいぶ回復するやろ。

 

っで、話は変わるが、

 

渡会のフェイスブックを見て、

思い浮かんだ内容を書く。

渡会の内容とは関係ないと思うけど、

受け止め方は読み手側のものなので…。笑

 

大人に「なるために」必要な事ってなんだろう。

大人に「なってから」必要な事と違うのか?

 

子供の頃にしておく準備は、どっちなんだろう。

「なるため」「なってから」

 

先日ある個に言われた

「監督、JSCで頑張ることにしました」

 

東京で新しく立ち上げるチームのセレに受かったらしく、

どっちでやろうか迷っていると聞いてた。

 

「好きな方を選びな」と

「出来るだけ早く決めな」とだけ伝えていた。

 

昔、セレクションに受かるためのスクールが流行った

「なるため」のトレーニングだ(今もあるのかな?)

 

公務員試験に受かるために、適性試験の特訓をする学校がある

これは学校が考えた勝ち取るための知恵で否定ではない

 

「なってから」は「ならないと」始まらないって理屈

 

例えばどこぞのセレクションに受かる

その次は昇格のオファーを受ける

その次はトップチームの契約を勝ち取る

その次はポジションを勝ち取る

 

何年プロでできるかな

引退したらコーチになるか

自分のチームでも作るか

実現できたら超順調だ

 

その次は?

 

最終的に何がしたい?

次の夢ってどんな?

 

どんな大人になりたいの?

そんな大人に「なるため」の準備はしてる?

 

その「なるため」は途中じゃなくて、

生き様という最終形の生き方を指してる

 

俺の人生はこんな人生だったって最後は振り返る

その時に一番印象に残っているのはなんだろう?

 

近道でも遠回りでも良い

自分で選んで自分で歩けば、自分の道

 

大衆意識に寄せたり、

一時のステイタスの惑わされると、

肝の据わった大人には「なれない」。

 

タイトルにも書いたが、

我が子が親になる頃を想像して、

親として何を言い、どう振舞うかが、

我が子の将来に深く関係する

 

少し先や、

更に少し先の将来を見据えて、

選択の手本を見せてあげたいですね。

 

ちょっとキザになるけど、

我が子が自分の人生を終える時に、

「いい人生だった」「思いっきりやり切れた」

って思って人生を終えられる事が子育ての目標。

それを踏まえて、彼らに対している。

 

自分の生き様を見せている。

 

明日も一人で土気錬や。

明日はスープ無いでぇ~。笑

親子サッカーしたい人は、9時に土気小集合!