こんにちは
訪問看護のmiyです。爽やかな季節になってきました
今年の大型連休は3年ぶりに規制のない連休となりましたね。みなさんはどのような連休を過ごされましたか?
私はほんの少しだけ遠出をして、小石原焼の陶器市へ行ってきました
車も多く渋滞でしたが、久しぶりのこの感覚が懐かしく感じました
さて、話は変わりますが、今回は訪問看護のあるある話をしようと思います。
私達はご自宅、または施設に出向いて、看護を提供しています。本人さんだけでなく、介護されるご家族や施設スタッフとのやり取りは重要です。いつも顔を合わせていると、身の上話になることもしばしば。私自身、花が好きで季節ごとに咲く花々に興味津々です。ご家族にお庭に咲いている花の名前を聞いたり、植物の育て方をレクチャーしてもらったりすることもあります。ここ数年ご厚意でかすみ草の苗を頂き、我が家で育てています。
今年は大きく育てることができませんでしたが、それなりに花が咲き愛でることができました。
そして、また、花を咲かせたことなどをご家族に話すのも一つの楽しみです。
二年前はこんなにたくさん花を咲かせることができましたよ。
もちろん看護を提供することが第一ですが、
ご家族とのこのような時間も大切に支援してきたいと思います