編笠山・権現岳(南八ツ) その弐・・・権現で敗退 | 風の吹くままに… by カワセミ

風の吹くままに… by カワセミ

そこに、まだ見ぬ世界があるから。

編笠山・権現岳(南八ツ) その壱  のつづきです



ヤマレコのレポはこちら




ガスと強風の中



とりあえず編笠山だけ登って



青年小屋に下りてきたものの



じっとしてても天気は悪くなる一方みたいなんで



とりあえず(また?)権現まで行くことにしました(9:25)



登り始めは樹林帯


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-アザミ(枯)

アザミは枯れかけてましたが



葉っぱはトゲトゲで触ると痛いです(><;)



周りに木がなくなると



急に勾配が急になります



道もジグザグに・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-急な登り(ジグザグ)

このお二人



青年小屋でテント泊(2日目)だそうで



昨日は雨やったんで



この日に権現へ行くことにしたそうです



いったんは抜かされるんですが



途中でまた追い越しちゃいます


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-クサリ場あり

クサリ場が何ヶ所かあります



それほど危険じゃないですが



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-上から見るとキツイ

上から見たトコです



ネ、キケンじゃないでしょ~



って、分かりにくぅ~~~ですね(^_^;)



雨は降ってませんでしたが



濡れてても大丈夫そうでした



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-イワベンケイ(紅葉)

イワベンケイも紅葉するんですねぇ


知りませんでしたショック!



何百回も山に登ってても



新しい発見があって楽しいですね~音譜



このあとも難所が待ってます


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-ヨジよじ

地図にギボシと書いてあるところですね



クサリはかかってますが



取っ掛かりはたくさんあるんで



三点支持で登っていきます


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-よっこらせっと

両手両足を使って登れば



難なくクリア



よっこらせっと(^▽^;)



ここを過ぎれば



権現小屋はすぐです



ホンマにすぐです



すぐ着きます



ホラ・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-権現小屋

ネ(^_^;)(10:17)



見事、敗退(>_<) の回で載せた小屋でした



入り口には・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-巣箱?

小鳥はいませんでした(^_^;)



でも可愛らしいですね~音譜



”ボッカ中です”



の札がかかってて



小屋番さんはお留守でした



頂上へはすぐです



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-権現岳頂上

10:23 権現岳(2704m)頂上



青年小屋から1時間くらいですね



着てるヤッケがふくれてるのは



私が太ってるからじゃないですよヽ( )`ε´( )ノ



風が強いんです



ハンパないくらい・・・



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-おっとっと

おっとっと・・・



ってよろけるくらい(^_^;)



しばらく後から来た人たちと



しゃべりながらどうしようか考えてたんですが



キレット小屋までは1時間



風は一向にやむ気配なし( ̄_ ̄ i)



でも、せっかく来たから行けるとこまで行ってみようと



歩き出したんですが



尾根をまたぐと



さらに強い風が(/TДT)/



クサリ場を降りて



何とかハシゴのところまで来ましたが(61段あるそうです)


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-権現のハシゴ


写真のしてあるところ



グラグラして外れてるんです



風はビュービュー



ときどきゴォーーーッ



ムリーーーーY(>_<、)Y



こんな細いハシゴ



この強風の中



下りたら



ハシゴごと持ってかれるかもって



マジで思いましたよ~(x_x;)



撤退あるのみです



引き返したら



あのお二人連れも来てましたが



「ムリ、ムリ でも一回見ときます?」



って言うて、またついて行って



男性のほうが降りていきましたけど



ハシゴの手前で断念



「やっぱりムリでした」



ここは引き返すのが正解です



遭難したらなんにもなりませんからねぇ~



“無事に下山してこその山歩き”が大命題ですから



権現小屋に戻って



ちょっと腹ごしらえ&用足し



ここもトイレはチップ制です(100円)



でも水洗でキレイでしたよ音譜



天気が良かったら



ここから青年小屋が見えるそうです




いつまで待っててもガスが晴れないので



青年小屋まで降りて



さらに来た道を西岳経由で引き返すことにしました(11:15)



帰りも例のクサリ場を降りましたが



特に問題なし



あ、そうそう



私の被ってるカワセミカラーの帽子



実は秘密があるんです


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-機能的な帽子

こめかみのところについてる



このグレーのボタンみたいなの



これ回るんですけど


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-回すと閉まる

時計回りに回すと締まります



緩めるときは反対に回します



これのおかげで



強風でも飛ばされません



あまり長い時間締め付けてると



頭が痛くなってきますけど・・・(^_^;)



だいぶ下まで降りてくると



団体さんが(25名くらい)登って行かれました



ちょっとは風が吹いてましたが



「スゴイ風」とビックリされてました(^_^;)



イヤイヤ、上はもっとスンゴイですから・・・と心の中でツィートしながら



青年小屋まで降りてくると・・・(11:50)



おーーーーーっ!!





カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-富士山引き(青年小屋より)


見えました~~~



この日の初富士山音譜



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-富士山(青年小屋より)

250mm望遠レンズ持って来て良かった~~ニコニコ



ひとしきり御対面を楽しみ



振り返ると・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-遠い飲み屋

遠い飲み屋



京都からやと350km以上はあるなぁ



ホントに遠おぉぉぉい(^_^;)



で、飲み物のラインナップはというと・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-飲み物ラインナップ

意外と普通なんやね・・・



秋味があるのはいいけどね音譜



あと、小屋の料金表


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-料金表

ここの幕営料、高くないはてなマーク



普通500~600円やんね~



でも宿泊料は安め?




あ・・・



風がちょっとおさまってきた~



テラスへ出ておにぎりターイムビックリマーク



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-富士山をバックに

富士山見ながら



山でおにぎりは一番のご馳走ですねぇ



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-編笠山晴れてきた

編笠山のほうも晴れてきた~(‐^▽^‐)



でも、もう登らへんよ~



上の方に2人下りてくる人が・・・



小屋に下りてくる頃に



こっちは下山開始~音譜(12:20)



また一人ぼっちの山歩き・・・



登ってくる時も一人も会わへんかったけど


下りも・・・(x_x;)



ガスがちょっと切れてきて


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-青年小屋が見えた

青年小屋が見えました音譜



朝、登ってくる時よりは良くなってるんかなぁ~はてなマーク



早めの撤退失敗したかな~(^_^;)



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-小淵沢は晴れ

下界(小淵沢)は晴れてますね



天気予報はいちおう当たりか・・・



山と平地の天気は違うってことですね~(^^ゞ




カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-ベニテングタケ

カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-シラタマノキ

ベニテングタケ(毒)とシラタマノキ



一人ぼっちで下るのは慣れてるんですが



とにかくこの道はクモの巣蜘蛛の巣だらけσ(^_^;)



いかに人が歩いてないかってことですね~



登りも引っかかったのに



下りも・・・いやむしろ下りのほうが多いかも・・・(;^_^A



それも顔のあたりに集中してるような



あ”~~~、もうっ、イライラする~~(゙ `-´)/




カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-森林浴


写真で撮ると



こんなすがすがしい森林浴なんですよ



なのに実際は・・・



歩いてみないと分からへんモンですね(^o^;)



しかも晴れてきてるし・・・



この時はずーっと後悔しっぱなし・・・



権現でもうちょっと粘ってたら天気回復したかも・・・(x_x;)



時間はまだ2時前やったんで



登りでスルーした信玄の隠れ岩



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-信玄の隠れ岩分岐

けっこう立派な分岐がありますが



踏み跡がすぐに分かれてるんよなぁ



どっちに行ったら・・・はてなマークはてなマーク



とりあえず左のすぐ下りる道に


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-隠れ岩?


う~ん、確かにでっかい岩がようけあるけど・・・



隠れるところがないなぁ



戻って右の道を行ってみよう



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-こっちが本物っぽい


こっちでした



この岩の下に隠れられますね



それにしても大軍はムリやなぁ



信玄と側近数名だけやったら隠れられるけど・・・



何にも書いたものがないんで



定かじゃないですが



でっかい岩が重なってて



その下に人が入れる隙間があるというだけのことです(^_^;)





元の登山道に戻って



登りの時に撮った



テングタケの場所まで来ました



ここまできたらあと少し







歩いてると珍しいものを発見~音譜



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-地面から生えてるトリカブト

ハイ、どこが珍しいでしょうはてなマーク



何の変哲もないトリカブト・・・で・す・が




実は地面から直接生えてるんです



普通は・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-普通のトリカブト

こんな風に地面から茎を伸ばして



葉をつけて



その先に花がいくつかついてるモンなんですが



ここで見たのは地面に這いつくばって咲いてるトリカブト



固有種なんでしょうか?



いくつか見かけましたよ



学者先生、どなたかご覧の方はご一報を





カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-広河原

ようやく広河原に到着(14:30)



あとは林道を15分



鼻歌交じりでフンフ~ン音譜



な~んて歩いてると


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-舟山十字路P

戻ってきました~(14:45)



何台か停まってました



まだ時間早いなぁあせる



ま、いいか~



とりあえず温泉温泉だ~ニコニコ



ここから一番近いのは



もみの湯



来る時 前 通ったから



ナビに頼らなくても行けるよ~ん



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-もみの湯

到着~音譜



と思ったら休館日(=◇=;)



な・ぜ・に・・・ガーンガックリ ショック




しょうがないからナビでピッピッピッと・・・ポイント。



ん?“河原の湯”?



地図に・・・あ~載ってる



じゃ、そこにいこ車



途中で撮影にいいところがあったんで



車を停めて・・・



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-雲に覆われた八ヶ岳連峰

八ヶ岳方面です



山腹から上は雲に覆われてます



やっぱり下りてきて正解やったキラキラ音譜



また今度来よーっと



後ろを振り向くと・・・



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-たわわな黄金色


たわわに実った稲穂が黄金色に輝いてました目



さらに北西方面・・・



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-天使のハシゴ

雲間から光が差して



うわ~、キレイ~о(ж>▽<)y ☆



天使のハシゴですね~



権現のハシゴは下りられへんかったけど



天使のハシゴが見られたからいいかぁ~音譜




カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-河原の湯

河原の湯



料金 ¥400



内湯のみ


サウナ・水風呂あり


ボディシャンプー・リンスインシャンプーあり



広い休憩室があって30分ほど仮眠しました



出てくると・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-河原の湯で虹を見た

虹がかかってました



どうもこの日は空に縁があるみたいでしたね




このあと諏訪ICから高速に乗って



すぐ諏訪湖SAで休憩



ご飯食べたあと あの夜景 を撮ったという次第です 



このSAには温泉もあります



ハイウェイ温泉と名前がついてました



もう八ヶ岳で入ったんで入りませんでしたが



何人か入っていく人はいましたね




そうそう



ここのSAにスタバがありましたよ


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-スタバ(諏訪湖SA)

施設の入り口のまん前に



ドカ~ンと!!





若い人は入ってませんでした



24時間やってるんかな?






諏訪湖SAを7時過ぎに出て



草津PA(滋賀県)に着いたのが10時半過ぎやったかな



河原の湯でしっかり??仮眠をとったんで

ほぼノンストップで走れました



駒ヶ根ICのあたりでは



目の前にイナズママーク稲妻が走って



ビックリしましたヽ(*'0'*)ツ



雨もきつかったしねぇ



2週続けて帰りはどしゃ降りY(>_<、)Y





この日歩いた距離  19.81km


         時間  9時間35分



今回は予定を大幅に変えないといけないほどの



天候の悪さ(強風)でした



キレットは次回に持ち越し



晴れたときにまた来ます




とにかく無事にケガなく降りられたことに感謝(。-人-。)



どうもありがとうございました



そしてまたまた長々とここまで読んでいただいた、あなたにも



ありがとうございました(。-人-。)