川沿いの散歩で、最近あまり見なかったカワセミに、やっと遇えました。

少し上流のほうへ行っても、水が少し濁っていたし、今日もいないかなと思っていたら、川面にダイブして草にとまる、カワセミの姿を発見、少し飛んで別の草にとまりましたが、久しぶりの姿です。

道路の上を歩くイソヒヨドリ、こちらも青くて美しい雄ですね。

川の亀も、池にいた亀も、ぐっと首を伸ばして休んでいます。

白い花が、たくさん咲いていましたね。

ドクダミやホタルブクロ、ウツギやヤマボウシなどですね。

大きいセンダンの木には、薄紫色の花が咲いています。

ヤグルマギク、ニゲラなども、咲いていました。

公園のユリノキも、チューリップのような、かわいい花が咲いていました。

庭には、サツキやノイバラが咲いています。

 

 

     草にとまるカワセミ

 

     久しぶりですね

 

     

     少し飛ぶ          

 

     時々水面にダイブしていました

 

     また少し移動

 

     ダイサギ

 

     アオサギ

 

     セキレイ

 

     イソヒヨドリ

 

     青い雄です

 

     ウが飛ぶ

 

     首を伸ばす亀

 

     池の亀も首を伸ばす

 

     ドクダミ

 

     ユキノシタ

 

     ホタルブクロ

 

     トキワツユクサ

 

     ウツギ

 

     ガクウツギ

 

     ヤマボウシ

 

     センダン

 

     ヤグルマギク

 

     ニゲラ

 

     公園のユリノキ

 

     チューリップのような花

 

     かわいい花です

 

     サツキ

 

     ノイバラ