a friend in need is a friend indeed part2 | 劇団川瀬組

劇団川瀬組

静岡東部で活動する演劇集団「劇団川瀬組」のブログです。

前回からの続きで
ゲストスタッフさんを紹介します!


音響オペレーション
茉莉花さん

やまさんとともに稽古場見学に来てくれていた学生さん。
音響オペは初体験ながら
高校演劇やダンスで鍛えたセンスで
えらい数のCUEに対応してもらいます。


照明プラン/オペレーション
竹内一登さん

言わずと知れたシアター万華鏡のベテラン照明マン。
シアター万華鏡解散という悲しいニュースを逆手に
思い切ってオファーをしました。
技術班の頼れるボス。


撮影
原賀琢也さん

長泉町出身のプロカメラマン。
ラウドヒル計画でご一緒した縁で
チラシ/パンフレット掲載の写真撮影をオファーしました。
めっちゃ楽しい現場でめっちゃいい写真を撮ってくれました。


コピーライティング
鵜飼真史さん

川瀬が所属するスラッシュメタルバンドのギターの人。
コピーライターとして数々の賞を取っていたりと
多才すぎて少しひいています。
チラシとパンフレットに載せるコピーを考えてくれました。


協力
石原祐生さん

ラウドヒルの皆様ご存知のゆーじろーです。
「何でも手伝いますよ」なんて言ってしまったがために
当日受付をやる羽目になりました。ありがとう。


アンダースタディ
後藤彩乃さん

劇団SNS経由で稽古見学に来てくれた方。
「演劇で自分を変えたいんです」というメールを読んで
川瀬はとても感動したのです。
今回は代役で稽古進行を助けてもらいました。


以上のような最強布陣で臨む「女優マリア」
ぜひお見逃しなく!