PET-CT後乳腺外科の診察があり、

この診察は

結果を聞くことと治療方針を

聞いてみるための受診でした


そこで先生にこの病院でお世話になりたいと

伝えたところすぐに

トモグラフィーと生検等の検査をしてくれました


昨年の春の検査でしこりの影が全くなかったことと、現在のしこりが2センチ越えだったことで

病気のスピードが速いことを心配しての

対応だったようです



生検の結果が出てから治療は始めるけど、

病気の進行が速そうだから

抗ガン剤を8クールしてからの手術を

提案されました

手術前の抗ガン剤でも、手術後の抗ガン剤でも

治療成績に差はないことも教えてくれました


検査結果を待つ間にcvポートをいれたいと

提案しました

勤めていた放射線科の先生がやっていて

以前から自分が癌になったら必ずcvポート にしてもらおう!と決めていたので迷いはなかったです


一つ気になったのは金属アレルギーだったこと

先生に相談して金属アレルギーでも大丈夫な製品にしてもらいました照れ



祖母も叔母も乳がんで、身内に癌が多かったことや、2人に1人が癌になる時代とよくテレビでも言っていたこと、

放射線科外来は癌の患者さんと接することが多いことなどから

いつか自分が癌になった時のイメージトレーニングを無意識のうちにしていたみたいで、

段取りはできていました笑い泣き笑笑