どん底⑨ | こんな人種もいるって事で〰️

こんな人種もいるって事で〰️

知人達から文章にしてほしいと言われ続けた我が義母。
やっと書いてみようと思い立ちました。


不快に思われる方もいるかもしれませんが、笑えるところも盛り込んでお送りします!

こうじが義実家からもらって帰ってきた漬物とちらし寿司は、ちらし寿司は全部、漬物は自分が食べる分を少し残して、こうじがほとんど捨てましたゲロー




自分以外誰も食べないのが分かっているからですが、そもそもそんな物をもらってくるなよとムキー




義母から持たされる不用品を断れないの、昔から変わりません





      猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま





今後の仕事はどうなるのかこうじに聞いてみると





年内で通常業務は終了

有給消化

数ヶ月間の介護休暇を取得

*義母の世話をしに行く為申請

退職





となるそうです





もう退職届を出してしまったので、後には引き返せないのは分かってる……………





でもどうしても納得できなくて、子供の前ではできるだけ普通に振る舞うようにはしていましたが、こうじと2人になると心が荒み、家にいたくなくて公園やカフェで過ごすようになりました





このままでは一緒に生活できない





そこで再度話し合う事に





「 私どうしても納得できない!

本当に心身共に辛いのなら、無理してでも働いてほしいとは思わなかったよ?」




「でも仕事が辛いだなんて一度も聞いた事がなくて、いきなり【退職】って!

しかも私が休職を提案してもそんな気はさらさらなくて、もう退職が決定してから話しをしてくるなんてあんまりじゃない?!

しかもゆう(子供:仮名)がこんな不安定な時に!

『退職を回避する為にはどうしたらいいか』なんて考える事すら私にはできないなんて………

あなたの頭には家族の存在はないの?!」




「あのさ、本当にお義母さんの事がなくても退職してた?お義母さんが主な退職理由じゃないの?」





私は捲し立てるように言いました





すると突然こうじは、ポロポロと涙を流しながら話し始めたのです





「お袋の事は退職理由の一つだけど、それは小さな理由にすぎないんだ。」




「2年前から仕事が辛くなって、でも騙し騙しやってきた。

前に話した頭痛・吐き気・動悸があるのは本当なんだけど、実は軽いパニック障害みたいなのになりかけてて………

電車に乗っても、乗客がたくさんいると乗っていられなくて降りてしまう。だから家を出るのを早くしたんだ。」

*確かに昨年から家を出るのが少し早くなっていました




「人と接するのが怖くなって、仕事の打ち合わせが本当にしんどくて、会議中にトイレに駆け込んで自分を落ち着かせたり、時には涙が出たり………」





私は初めて聞く事ばかりで固まってしまいました







つづく