みなさんおはようございますニコニコ



photo:05






昨夜はキックボクシング仲間と
ワイワイガヤガヤビール




photo:02





新田会長もニッタニッタ快調ニコニコ





ここでみなさんにお願いがありますビックリマーク


俺が通うキックボクシングジム
バンゲリングベイの寒川トレーナーと増木トレーナーの地元

2013年10月16日台風26号により伊豆大島が甚大な被害を受けました。
この復興チャリティーを兼ねて伊豆大島を活気づけるために、地元の方々に依頼し、浴衣や着物などの素材を再利用しハンドメイドで『布ぞうり』を作ってもらっています!



photo:06





ここから寒川トレーナーにバトンタッチパー

昨年の10月16日に地元伊豆大島が台風26号の影響により大きな被害を受けてしまいました。

被害に遭った方はもちろん、そうではない方の精神的ショックも大きなものでした。

そこで俺の地元の先輩達が中心となりshimileという復興支援団体を立ち上げ、募金などの活動を行っています。

そしてバンゲリングベイには俺を含め3人の伊豆大島出身トレーナーがいて、昨年の夏は伊豆大島で合宿も開催して50名の方が来てくれました。

だから、凄いたくさんの会員さんからあたたかい声をかけていただきました。

その声は必ず届けなくてはいけないから、俺達が前から言っている「便利なものは便利だけど、便利がゆえに体の機能は衰える」を島の年輩の方達に島ぞうりという形で作ってもらいました。

時代と共に必要とされなくなりつつあった技術が、一回りしてまた必要とされだしてる!

はず(笑)

島の年輩の方達のモチベーションも凄く高まっているとの事!

何より素晴らしい事だと思う!

もうすでにたくさんの方から買っていただきました。

Facebookやblogで買ってくれた方を紹介させていただきます!

今日は川崎麻世さんも履いてくれました!

ありがとうございます!

一足
¥3000です。

チャリティーに御協力してくださる方は直接ジムにお問い合わせ下さい。

バンゲリングベイ

03-6905-6573

までよろしくお願いします。




ちなみに俺とカイヤの草履



photo:07





あなたも是非御協力よろしくお願いしますニコニコ






iPhoneからの投稿