誕生50周年記念だそうです。

 

で、幼少のみぎりに観た以来なので

 

内容はよく覚えていないのですが

 

流石1970年代の作品ですね。

 

ぶっ殺す

 

だの

 

皆殺しにしてやるだの

 

今時の放送コードに引っ掛かりまくりですよ。

 

ぶっ殺すはなあ。

 

いや、仲間の博士が主人公を助けに来て

 

敵の罠に掛かって主人公の目の前で死んじゃうのよ。

 

ええっ

 

そんなことされたら

 

感情が爆発するだろ。

 

する、する。( ゚Д゚)ノ

 

そこから出た言葉が

 

ぶっ殺すですよ。(# ゚Д゚)

 

ヽ(´Д`;)ノ

 

なるほど、それでは致し方ありますまい。("´_ゝ`)フーン

 

ぶん殴ってやるじゃないだろ。

 

弱いよなあ。

 

頭を叩いちゃうよじゃないだろ。

 

益々、弱くなったのう。

 

でも、現代のテレビ的にはNGなのよ。

 

いや、最近観たアニメの呪術廻戦だと

 

主人公が敵に対して殺す発言していたよ。

 

じゃあ、NG という訳でもないのか。

 

お前が生まれ変わって

 

顔や姿を変えても

 

見つけ出して必ず殺す

 

何度でも殺すって言ってたよ。(;゚д゚)ゴクリ…

 

決意表明・・・