今日は気温が高くなるとのことだったので

 

エアコンの取り付けを行いますよ。

 

その前に古いエアコンを取り外さないとだ。

 

15年物でなんか冷えが悪くなったというか・・・・

 

で、買ったのがダイキンエアコンです。

 

取り付けスペースの関係で250mmの高さの物しか選べないため

 

メーカーとかじゃなく、サイズで選んでいくという(ノД`)・゜・。

 

 

で、これを買いました。

 

最初は壊れたエアコンを取り換えるつもりで買ったのですが

 

その取り付け場所は800mmしか幅が無かったために

 

ダイキンの799.5mmの取り付けはできないと判断して

 

富士通の幅725mmサイズの物を新たに注文しました。

 

自宅のエアコンはほとんどが20年以上経過している物ばかりなので

 

全取り換えでも良いのですが

 

今回は2台だけです・・・・寝室の物も今年の夏を乗り越えられるかなぁ。

 

で、取り外しにかかったのですが

 

まずはエアコン室外機のポンプダウンというのをします。

 

 

 

これは冷媒ガスを室外機に閉じ込める作業になります。

 

室外機の室内機に向かう配管を閉じて

 

室内機を強制冷房にして開始します。

 

 

 

 

温度センサーにドライヤーで熱風を吹く掛けてもコンプレッサーは

動きませんでした。(´・ω・`)

 

うーん・・・室外機のファンが回るはずですが・・・

 

ちっとも回りません。(ノД`)・゜・。

 

ああっ・・・コンプレッサーが作動しない。

 

取りあえず3分強制冷房をしてコンセントを抜きました。

 

室内機から室外機に行く配管を止めて作業完了しました。

 

多分ダメだろうなぁ。

 

で、配管を外して電線を外して室外機はフリーになりました。

 

電源を外す際は室内機のコンセントを必ず抜いてください。

 

で、次に室内機を取り外します。

 

配管を引き抜きしやすいように真っ直ぐにします。

再利用しないのなら途中で切ってしまった方が作業が捗ります。

 

ズルズルっ抜けてきました。

 

 

室内機は上方に持ち上げて手前に引くと取り付け板から

 

外れるのですが、配管2本とドレンホース1本と電線が1本

 

室内機に付いたままなので、ズルズルとっ外れてきます。

 

で、電線は新しいものを買っているのでカットしました。

 

同じくドレンホースも接続部分を外しました。

 

残る配管は緑青が吹いていて、モンキーレンチでは

 

外れなかったためボルトカッターで切断しました。ε-(´∀`*)ホッ

 

で、バカだから切断した途端に床にドーンと落ちました。

 

( ;∀;)

 

どこのご家庭でもあるボルトカッターです。10mm程度のボルトなら

スパッと行けます。(´・ω・`)

室内に引き込んで電源コードと配管を切断しました。ε-(´∀`*)ホッ

 

この後、古いスマホが不調になり撮影ができなくなりましたよ。

 

で、取付板を外す前に板の取付周りに赤鉛筆で印を付けておきました。

 

プロが設置したので水平とか出ていると思われます。

 

でも、自分で水平器で水平を調べましたけどね。

 

で、エアコンに付いている取り付け説明書に

 

石膏ボードには付属のビスでは固定できないとありました。

 

おろろ・・・

 

傘タイプの石膏ボード用ビスが必要ですとのこと。

 

作業途中でホームセンターに行くことになりました。(;´Д`)

 

ネジのコーナーって一発で見つかって

 

720円でした。※10本入り

 

即行で帰って

 

取付板を取り付けて

 

室内機の配管と電源コードとドレンホースを接続

 

穴から外に配管等を出します。

 

で、外に出した配管に保護テープを巻いて、本日の作業は終了と

 

しました。

 

朝9時開始で夕方5時に終了しました。

 

昼飯食わんと夢中でやっていたし・・・(ノД`)・゜・。

 

本日の作業は古いエアコンの取れ外しと新しい室内機の取り付けまで

 

でした。明日は室外機を取り付けて真空引きして試運転まで出来ると

 

いいな・・・・配菅の繋ぎ目からガスが漏れたりしませんように。

 

 

 

左出し配管のエアコンの場合3mでちょうど良い感じでした。

 

キッチリではなくて、室外機の多少の移動もできる感じになります。

 

右出し配管の場合では3mだと余ると思います。