もうね、頭が固くなったというか

 

理解力が落ちたというか・・・あにいってんだコイツって感じで

 

ネットで設定をしていました。

 

取りあえず、電車に乗るのにパスモだべってアプリを入れて

 

設定入力でスマホのメールアドレス入れろとの指示があったの。

 

自分の格安スマホだとメールアドレスくれないのよ。※格安sim

 

1700円/月で贅沢言うなってことですかいのぉ。

 

こんな所で躓くのかいな。

 

ええっ・・今更メールアドレス欲しさに新たに契約なんてしねーぞ。

 

で、ネットで調べたらこいつGmailでも良いんだとか。

 

ほえほえ・・・全く使っていないけど持っているぞ。

 

で、Gmailのメールアドレスを入れてと・・・・

 

そしたらクレジット会社のログインパスワード入れろっていうのよ。

 

そんなの憶えてねぇずら。

 

クレジットカード会社のサイトなんてほとんど入ったことないから

 

IDもログインパスワードも忘却の彼方に。( ゚Д゚)

 

で、再度パスワードを作り直して・・・・

 

なんとかスマホでパスモのアプリが使えるようになりましたよ。

 

ε-(´∀`*)ホッ

 

初めて買ったパソコンをいじった時と同じです。

 

少年ジャンプみたいな取り説が3冊付いてきて、読んでいる内に気分が

 

悪くなって、30万円で買ったパソコンがしばらく放置状態でしたねぇ。

 

でも、MSDOSを使えないとエロゲ―できないし(ノД`)・゜・。

 

若かったよなぁ・・・・

 

(´・ω・`)ノ エロパワーで乗り越えました。

 

そしたら誰でも簡単に使えるウインドウズ95が出ちゃってさあ。

 

一々コマンド入力しないでも画面のアイコンクリックすればOKとかに

 

なってなあ。(# ゚Д゚) ガッデェーム

 

当時はパソコンの進化は日進月歩だったから、30万のパソコンが1年後に

 

7.8万円で売っていて鼻血が出そうになりましたよ。

 

万世橋の近くのお店の店頭で山積みになっていたなあ。

 

 

 

 

今時の人はPCやらなくてスマホだけなんだっけ。

 

ネット閲覧だけならパソコン程高性能なものはいらないかぁ。