VM20キャブレターのセッティングをします。

 

先日、ツーリングに出かけたら30キロ時点でエンストとランオンを

 

起こして焼玉エンジンと化した

 

我、MR50ですが、これはガスが薄いことに起因すると

 

判断して濃い目に振ってみますよ。

 

キャブレター VM20

 

MJ 125

 

PJ 25

 

この状態でボアアップして10キロ以下の距離の走行では

 

特に問題を感じませんでした。

 

若干、パワーがないかなっていう程度です。

 

ボアアップはキタコの60ccタイプでシリンダーとピストンを

 

交換するタイプです。※40年前の遺物 (;^ω^) 

 

また、ボアアップ後の慣らし中という事もあってエンジン回転は

 

5000回転以下で運用しています。

 

プラグかぶりを心配して番手は落としてBR6HSを使用していました。

 

慣らしの100キロが終了したので点火プラグはBR7HSに戻します。

 

で、メインジェットってどれくらい上げればいいのかや。

 

キタコのビッグキャブレターキットだと標準で230番が取り付けて

 

あります。

 

※PJは30番

 

手持ちのVM20用のメインジェットは200番まであります。

 

ここは一気に200番まで上げるのか?

 

それとも中間サイズのジェットで様子を見るのか。

 

長考の末、180番を選択しました。

 

ネット記事でジョグを60ccにボアアップしたら175番がベストだった

 

という記事があったからです。

 

175番じゃないけ?

 

いや、10番飛びでしかメインジェットがなかったのだ。(/ω\)

 

で、早速交換してエンジン始動したら空吹かしで5000回転までしか

 

吹けませんよ。ゴボゴボいってやんの。(*'ω'*)

 

えっと、濃いと吹けないんだっけ?

 

薄いと力感無く吹けるとか。

 

この状態で発進してみたら、明らかにトルクが上がっていました。

 

半クラが少ない時間になり申した。( `ー´)ノ

 

でだ、セッティングしないといけないわけだけど、

 

これってニードルの位置を上下させるんだっけ?

 

濃ゆいんだとニードルを下げる方向になるのかな。

 

ちょっと勉強して出直してきますよ。(/ω\)💦

 

追記

 

180番 5000回転までしか吹けない

 

150番 6000回転までしか吹けない

 

140番 7000回転までしか吹けない

 

あれっ・・

 

後は130番と125番なんだけど・・・・

 

※125番が付いていました。

 

ヤフオクで売っていたキャブを買ったんだけど、

 

その人のエンジン仕様は

 

自分とほぼ同じだったんですよね。

 

そんで、125番でセッティングしているって言っていたから・・・

 

(*´ω`*)

 

フロートチャンバーを外してメインジェットを交換します。

 

 

ニードルジェットを確認しました。

 

痛恨の発注ミスΣ(゚д゚lll)ガーン

 

慣らし終了後に使おうと考えていた

 

7番プラグがターミナル一体タイプでした。

 

ええっ・・・( ゚Д゚)

 

モノタロウにBR8HSを頼んでいるので到着次第に交換します。

 

 

 

インテークマニホールドはebayで

 

OEM Yamaha Carburetor Joint 492-13565-00-98 NOS (O8C5-3) | eBay

 

絶番パーツなのでお高いですよ。

 

追記

 

キタコ VM20キャブ MJ170番 PJ30で快調ですが

 

アイドリングが安定しません。

 

カールファンネルにスポンジフィルターなのでスロットル全閉時

 

は薄いのでしょうか。エアスクリューを締め込んでも安定しません。

 

うーん・・・30番 → 32.5番かなぁ。

 

ヤフオクで買ったVM20はPJ22.5番が付いていてエンスト

 

するようなことが無かったのですが、パワーフィルター仕様だし

 

この時はMJ140番でも高回転で回らなかったし・・・