車検前に新品タイヤにしようと思っていたのに。

 

確か、5月くらいにタイヤ交換の予約を入れようとしたら

 

BT45Vは製造中止で、kz1300のサイズはなくて、新型のBT46Vは

 

6月中旬に製造するとかいう返事がきました。

 

あれから数か月・・・・

 

いつかやろう、いつかやろと心の片隅にあったのですが

 

そのまま車検に突入してしまいました。

 

もうね、タイヤ以外の何かになっていますよ。(# ゚Д゚)

 

冬になるとバイク乗らなくなるからタイヤ屋さんも空いているかな。

 

その前にタイヤ交換に邪魔になるパニアケース取り付けホルダーを外さなきゃだ。

 

タイヤは

 

BT46Vに決め打ちします。

 

なかったらK300にします。

 

12月はまた、つまらないことで忙しくなりそうだし・・・・

 

年明けになりそうな予感です。

 

 

 

 

 

自分で軽やかにタイヤ交換できれば自由度が増すのですが、最悪失敗するとか

 

ちょっと面倒な展開になるし (´・ω・`)