ebayでセカイモンを通して買ったDT80のスロットルワイヤー( `ー´)ノ

 

MR50に使えるかも知れんぞ・・・・・

 

ヤマハではとっくに絶番部品であります。

 

んで、リプロ品なんて出ていないのよ。

 

1250円だし・・・・使えなかったら仕方がないか・・・・・

 

購入して10日後に通関の連絡メールが来ましたよ。

 

イギリスからの国際送料 4720円・・・・

 

4720円 Σ(゚д゚lll)ガーン

 

スロットルワイヤーが3.7本買える金額ですよ。

 

(^◇^)・・・・・

 

アメリカからだと2500円くらいなのですが・・・・

 

商品お届け時に着払いにてお支払いください。
そりゃ、お支払いしますけどね・・・・



追記
以前購入したフォーゲルのスロットルワイヤーと合わせてみました。
そしたらスロットルの分岐地点までがちょっと長かったですよ。
おおっ・・・これは使えそうな予感です。
スロットルワイヤーが切れると乗れなくなりますからね。
てーか、言う程スロットルワイヤーって切れるのかや。
今まで、切れたことはないけど・・・・
クラッチワイヤーとかは切れそうだけど・・・
スロットルワイヤーはそんなに力掛かっていなさそうだしね。
まあ、予防的交換という奴をしといた方が良いとは思います。
そもそも、買って安心してそのままどこかにやってしまうということは
良くあって、本当に必要な時は再購入するという(´・ω・`)
前回、分岐以降はいじったから難易度低そうですね。
ε-(´∀`*)ホッ