車検の満了日を9/20だと思っていたら

 

9/5だった・・・・(´・ω・`)

 

w650の車検が切れちゃう。( ;∀;)

 

えっと、車検予約してと・・・・

 

ああっ・・・と

 

天気予報を確認しなきゃだ・・・・・

 

金曜日はお天気マークだけど・・・うおっ 空いてないや(´・ω・`)

 

月曜日もダメで・・・空いているのは火曜日かな。9/24・・・・

 

じゃあ土日に整備点検しようぞ。( `ー´)ノ

 

まあ、今日、病院に乗って行ったから多分大丈夫っぽい。

 

そうだ、定期点検整備記録簿を記入しなきゃだ。

 

でも、これって係の人は見たことないんだよね。

 

で、持って行かない時に限ってなんかありそうだしなぁ。

 

二輪車定期点検整備記録簿

 

<92E88AFA935F8C9F8B4C985E95EB93F197D68ED4814595CA8E8682548CB4967B2E6169> (loony.co.jp)

 

自分のバイクは点検整備してもOK ( `ー´)ノ

 

でも他人のバイクを点検整備するには整備士の資格がいるんです。

 

本日久しぶりに乗りました。(*'ω'*)

 

いやぁ・・・風は強かったですが快適でした。

 

わずか20キロの走行でしたが・・・・

 

病院行ってお薬もらってきたのよ。

 

(´・ω・`)すーん

 

そうだ、USBポート付きアクセサリーソケットを以前取り付けたんだけど、一回も使ったこと

 

ないのに USBポートが欠けちゃったんだけど・・・(´・ω・`)

 

よくよく見たら取り付け部分のプラにもヒビが入っているでござる。Σ(゚д゚lll)ガーン

 

ええっ・・・そんなぁ・・・

 

でも電源取り出し口が付いていると、スマホに充電できて便利なんだよね。

 

むむむ・・・・

 

このまま放置するか、新たに買って再度取り付け直すか。

 

これってスマホのナビを使う人が使うものなのかな。

 

バイクにスマホを取り付けスマホのカメラが壊れちゃうって聞いたぞい。

 

スマホのカメラ機能はブログ画像の必須アイテムなのに(ノД`)・゜・。