ハスラーのバッテリーを交換しました。

 

M―55Rから型番が変わってM―65Rになりました。

 

アイドリングストップが付いているのでアイドリングストップ車用です。

 

 

なんかパソコンの反応が悪いので二重投稿になってしまいました。

 

直った(* ´艸`)クスクス

 

電圧は12.7Vでした。開放タイプなのでこれでいいのかな。

 

初期充電しなかった( *´艸`)

 

密閉タイプだと13.0Vありますよね。

 

このバッテリーは補水のフタ部分にビニールが貼ってあって、それを剥がすと

 

水の蒸発が抑えられなくなるとのこと。なんじゃこりゃ。(。´・ω・)?

 

ビニールシートを貼ることで疑似的なシールドバッテリーにして

 

ある感じでしょうか。

 

バッテリーチェッカーでCCAを計測すると421でした。

 

古いバッテリーの電圧は12.45V・・・この間充電したばかりなのに。

 

(´;ω;`)ウゥゥ

 

CCAは297でした。(´・ω・`)

 

バッテリーに付いているチェッカーでは良好表示ですが全然良好じゃ

 

ありませんがな。

 

12.45Vって補充電必要って電圧ですよね。70%くらいの性能。

 

ちょっとでも劣化に抵抗しようとしてバッテリー端子に電導グリスを塗布しました。

 

同じ使い方だとまた2年くらいしか持たないかもですね。

 

アイドリングストップをキャンセルすればバッテリーの持ちが良くなる

 

というのですがそれでは何のアイドリングストップ車なのかわかりません。

 

( *´艸`)

 

年間何リットルもガソリン節約してくれているので+―ゼロといったところで

 

しょうか。

 

いやいや、二酸化炭素出していないので環境的に良いとかいう・・・・

 

グレタさんに叱られる

 

※排気ガス成分

 

一酸化炭素、炭化水素、窒素酸化物、粒子状物質、二酸化炭素

 

完全燃焼すると二酸化炭素が増えて、不完全燃焼だと一酸化炭素が増えるそうです。

https://anshin-no-tane.net/public/images/20080531011.pdf

 

2年に一度バッテリーを交換するという事はバッテリー生産に関する

 

二酸化炭素等の搬出とか廃棄物の増加とか天秤にかけるとどうなんでしょうか。

 

太陽光発電でも製造時に出る二酸化炭素と、発電して排出を抑えられる

 

二酸化炭素がトントンだとかなんとか。(。´・ω・)?

 

追記

 

早速試乗しましたよ。( *´艸`)

 

もうね、セルモーターの音からして違います。

 

今までが、ん、んんんんギューンて感じだったのですが

 

新品バッテリーはズキューンって感じになりましたよ。

 

アイドリングストップもしばらく走ってバッテリーにある程度電気が溜まったら

 

アイドリングストップするのですが、新品でバッテリー容量も上がっているので

 

アイドリングストップからの再始動の際もモタモタシナイデス。( *´艸`)

 

古いバッテリーは取り外してオプティメイトで電撃攻撃してみました。

 

車載状態では高電圧は掛けない仕様のようです。※当然か

 

CCA297が316に復活しましたよ。サルフェーションが取れたのかな。

 

CCA360がバッテリー容量?だとすると316で88%です。

 

交換推奨数値は70%なのでまだまだいけますね。

 

じゃ、交換する必要なかったんじゃねーの(。´・ω・)?

 

オプティメイトのバッテリー判定も黄色から緑+黄色に昇格しました。

 

電圧も12.78vとかありましたよ。

 

んんんん・・・全然問題ないんじゃΣ(゚д゚lll)ガーン

 

早まったかな。

 

前回のバッテリーも何やかんやで3年使ったもんな。(´・ω・`)