職場の音楽好きなパイセンから

「達郎行けなくなったから流すのもアレだし行かない?」

って声を掛けられ

近くにPenthouseのライブ行くからパスって答えたら

「Penthouse?何?エロ本?」って

あー確かに!そんなエロ雑誌ありましたね(´艸`)

年間何本もライブに行く音楽好きパイセンでも

存在を知らないなんて

にわかなオッサンが参戦しても大丈夫かなー

そんな思いを抱えたまま迎えた渡道当日

 

 

 

せっかくの北海道

できればバイクで行きたかったけど

何しろ道内1泊の強行ツアー

スケジュール的にキツキツなんで

ブログでは初登場な奥様のNOTEでGO!

 

 

6月16日

普段の行いの関係で

鉛色の空からのスタートになります( ・´3`・)んもぅ

日曜日なんで

かの有名なマルトマ食堂…に曲がるトコの

いつものセイコマで朝食(*´艸`)

1年ぶりのセイコマ

やっぱおにぎりは塩さば一択ですね♪♪

なまら旨し!!!

 

 

 

バイクでごった返すポロピナイでもジロジロしようかと

樽前国道をブッ飛ばして支笏湖までやって来ました

湖バーン!!の大好きな湖畔の絶景道

雨降って来ましたが何か?

第一級パチリコポイントからの

朝シコ!!

シ───(。-ω-。)───ン

 

タイヤの端っこが溶けてる

緑のSSいないかな~って期待したのに

見事にバイクは皆無でした(σ・ω・)σそれな

ひとり淋しくサントスで乾杯

 

 

 

プランB:本丸に奇襲

 

 

ところが

本丸目前で規模がデカ過ぎな

おまつり軍団に行く手を阻まれる(・ε・)ムー

阻まれる(・ε・)ムー

この場所に停車したまま30分は経ったでしょうか

心が折れかけた時やっと前の車が動き出して

やっと主不在の本丸を落とすことに成功

秋田名物を投下しておきましたv( ̄ー ̄)v

 

 

 

今回もお世話になった札幌パークホテルさん

駅近にして広大な駐車場完備

車を置いて市内を地下鉄で移動するのに

右に出る者なし(d゚ω゚d)オゥイェー♪

 

 

車を預けたら早速地下街に潜って

どうバカの聖地でお買い物

からの

プティ・シェーブル

なまら旨し!!!

 

 

 

見たことないって言う奥様を時計台にお連れしました

よく残念スポットとか言われてるけど

全然そんなことありません(σv_v)σYO!!

むしろビルに囲まれててココだけ異空間なのが素敵

ちなみに鬼の顔は隠しときました♡

 

 

お昼は

何処も彼処も混んでて

流れに流れて辿り着いた旭川ラーメン店

「みそラーメンのよし乃 札幌アピア店」さん

袋麺では食べたことあったけど

実際の店舗は初めてなんで胸が高鳴ります

「みそ+バター 1,100円也」

サッポロラーメンとは一線を画す旭川の雄

出会ったことのない独特の味わいでした

なまら旨し!!!

 

ピリ辛というか相当辛くて

味覚がお子ちゃまなんでヒーヒー言いながら完食

 

 

 

 

16時から開演となった

割と小さなホールでのライブ

(公式より借用)

(公式より借用)

(公式より借用)

 

それはもう勢いのある素敵なライブでした

あっという間に超メジャーになっちゃうんでしょうね

いつかまた観れたらイイなー

 

 

 

 

 

ライブの〆にホワイトコージーで〆パフェ?

オーダーはまた食べたかったヤツ

「白いパフェ(レギュラーサイズ) 900円也」

なまら旨し!!!

 

 

 

さてさて

翌日は雲海リベンジが叶ったかどうか

次回につづく…