1月1日の地震から


ニュースで被災地の映像が流れるたびに


私は何が出来るのかなと考える日々ですが





ふるさと納税で、被災地に速やかに支援する寄付が出来ると知って


石川県能登町に100万円を寄付致しました🌏




私は前から利用していたので

ふるさとチョイスさんのサイトを利用したのですが(他のサイトでも支援可能だと思います!)




被災地に直接寄付が出来るのと、手数料を取ってないとのことでこちらにしました!


そして、被災地の業務に負担をかけないように代理寄付制度があるようで

私は茨城県つくばみらい市を通しての寄付にしてます


(ふるさと納税を直接被災した役場にすると、業務が負担になることもあるみたいで詳しくは↓にサイトのスクショを貼りますね)










ふるさと納税サイト→https://www.furusato-tax.jp/saigai/


いま、被災地でない場所にいる人の出来ることは限られてしまうのですが


自分に出来ることを一生懸命して日々過ごしたいと思います。


寄付したことをわざわざ公表しなくてもと言われるかもしれないですが、Yoshikiさんの投稿を見たりして言う事で広がることもあると思ったのでブログにも書かせていただきました🙏🏻







余震なども心配ですが、これ以上被害が大きくならず被災された方が早く穏やかに過ごせるよう心よりお祈りしています。