ケツ下げ続編 | かたいけの~

かたいけの~

   ↑
福井弁です・・・標準語だと「元気ですか~」かな?
空冷バイク好きオヤジの趣味のお部屋
たいしたネタありませんが暇つぶしに覗いてみてね♪

2月も後半にさしかかったけど相変わらずの雪雪だるま

作業的には「前回」の続編と言ったほうがいいかなパー

 

 

 

 

何気なくネット検索してたら0.5mmピッチのダイスを見つけてしまい

 (ホント懲りないヤツもやもや

 

 

 

YAMAWAのダイス(中古)を送料込み三千円弱でゲット

切削工具で名の知れたメーカーらしく、このラウンド(調整式)ダイスは廃番みたいで、現行のソリッド(固定式)ダイスの市場価格調べたら3.5諭吉オーバーガーン

 

ラウンドタイプというのはネジ山を微調整しながら切る為にダイスを拡げれるようになっており、熟練の職人さん向けらしいです。

今は職人さんの技に頼らなくても均一な品質になるソリッドタイプ(固定式)が主流となってるそうです

(ダイスの精度が重要ですけど)

 

結果的にこのラウンドタイプが功を奏して大事に至らなかったんですアセアセ

 

 

 

 

結論から言うとココのネジ径はM17×1.0で正解でした(大汗)

少し浅目にネジ切っていこうと思いダイスを拡げて作業したのが幸いし、ネジ山を壊さずに済みました滝汗

 

 

 

 

先日お蔵入りした1.0ピッチのダイスを引っ張り出してきて合わせてみたところ

ダイス側のネジ山の深さが深かったみたいで、

メーカー不明の安物ダイスの精度の低さからピッチ違いと思いこんでましたチーンガーン

 

 

 

1.0ピッチのネジに0.5ミリのダイス入れても溝の中に歯が2枚通るだけだから問題はなかったけど、そこそこの切屑が出たのでコの字側のネジ山も浅かったのかも?ですもやもや

0.5ピッチで浅く切ったネジ部を1.0ピッチで切り直すだけなんで手回しでもネジ切れましたグッ

 

 

 

 

その1 作業前と比べて

 

 

 

ショック長を4ミリ縮めることに成功チョキ

 

 

 

 

結果、前回の作業からリアをさらに4ミリ下げれましたパー

私はリアの車高の基準をココ で測ってます

 

 

 

 

お蔵入りの工具がまた一つ増えてしまいましたが、自分の求めていた作業が出来たので良い授業料だったってことにしときますわ笑い泣き

 

 

 


 外に出して先週と同じ場所で比較してみましょう


 

 

 

ビフォー

 

 

 

アフター

写真では分からないけど、跨った瞬間に変化が実感できましたよ爆  笑

 

 

 

 

 

外はまだ冬景色だけど、行きつけの酒屋で春を発見虫めがね

福井には旨い酒がたくさんありますウインク

 

 

 

 

コクがあって香り高くフルーティールンルン

一晩で飲み干してしまいそうなくらいのヤバさです爆  笑