先週の土曜日が雨天だったため、中学校の体育祭が日曜日に順延になりました。

そのおかげで、今年は久しぶりに応援に行くことができました。ガンバル!


近隣の3校をはしごするつもりでしたが、1校目の西高津中で応援に熱中してしまい、気が付けばそのまま最終種目のリレーになっていました。熱

高津中・東高津中のみんな、応援に行けず本当にごめんなさい。。。おじぎ


日差しの強い中、同じブロックの仲間やご家族からの声援を受け、一生懸命に取り組んでいる姿は本当に輝いて見えました。キラキラ


女子のダンス、男子の組体操、学年ごとの徒競走やリレーなど見どころがたくさんありました。

教室では決して見ることのできない塾生たちの一面を垣間見ることができました。目


リレーを見ていてふと気付いたことがあります。電球


そもそもリレーに出場するメンバーはみんな足が速い。

ということは個々の能力にはあまり差がない。

それでは勝敗の分かれ目は???

バトンの受け渡しと個々の走りに対する気持ちの持ち方じゃないかなと思います。


バトンの受け渡し技術は陸上部でもない限り、短期間の練習ではあまり上達しません。

むしろ結果的にうまくいったという『運』の部分が大きい。運


それではメンタルの部分はどうでしょう。

走者の心理状態は大きく2つのタイプに分かれると思います。

①絶対に抜いてやる剣

②絶対に抜かれてなるものか盾01


①が攻めるタイプで②が守りのタイプ。


皆さんはどちらのタイプですか?

私は疑う余地なく、②の守りタイプです。


さて、これって勉強にも当てはまると思いませんか。


テストの目標点数を決めるときの心理。

①絶対に80点取ってやる。剣

②絶対に80点以下は取らない。盾01


私の経験上、実際に80点以上取ってくるのは断然②の守りタイプが多いです。


私の考えは以下の通り。

圧倒的な実力を持っている『強者』は、①の攻めの姿勢で成果が出やすい。

逆に実力不足の『弱者』は、②の守りの姿勢で実力以上の成果が出やすい。


もちろんそれぞれの性格的な要素が大きいので、なんとも言えない部分もありますが・・・・


ちょうど今週から前期中間テストの目標点数を生徒と一緒に決めています。

それぞれの生徒がどちらのタイプなのかを見抜きながら、目標設定するように誘導しております。


それにしても、テスト前にはあんなに沢山いた『強者』達が、テスト後にはどこにも見当たらないのは我が教室だけの七不思議なのでしょうか。。。。笑笑笑


というわけで明日も・・・もりもり腕。




久しぶりに更新します。


先日学習塾の業界誌である「私塾界」4月号に取材記事を掲載して頂きました。


めったにない機会なので、生徒・保護者の皆様にできるかぎり案内させて頂いたところ、

生徒から「最近ブログ更新してないよね」との鋭い指摘。包丁


書きたいネタや伝えたい想いはたくさんあったのですが、長い間サボってしまいました。おじぎ


さて、先日生徒が所属している多摩高校吹奏楽部の定期演奏会に出席してきました。Trombone

素晴らしい演奏はもちろんのこと、友情あり師弟愛ありの演出におもわず目が潤んでしまいました。涙

また、演奏が耳だけではなく、目からも入ってくるようで本当に心に沁みました。


何かに一生懸命打ち込んでいる姿は、見ている人の心を震わせる力を持っています。

また、それに費やすパワーや時間は若い時ほど制約されにくいものです。

遊びであれ、部活であれ、勉強であれ何でもいいので、思いっきり打ち込んでみましょう。

結果だけではなく、達成感や仲間などきっとかけがえのないいろいろなものが手に入ります。宝


久しぶりにこんな気持ちにさせてくれた多摩高校のみなさん、有難うございました。

そして、私も負けないように情熱をもって生徒たちの心を震わせたいと思います。

さーてと、どうやって震わせようかなはてなはてなはてな


というわけで明日も・・・もりもり腕。





先週は久地小学校に2回、高津小学校に1回、計3回フラッグの指導でした。ラグビーボール

久地小学校では3年5組の皆さんと一緒に給食を食べ、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

夏休み前の指導は、今週の南原小学校、来週の高津小学校の2回目で終了です。

大変暑い時期ですが、水分補給をしながら、無理をしないように楽しみましょう!


そんな暑い中での指導で、尋常じゃないくらいの日焼けをしてしまいました。太陽

さすがに1時間目から5時間目までグランドにいると焼けますよね。


「もりもり先生、ゴルフですか?」ゴルフ

とか

「酒飲んだ?」酒

とか

「・・・・・・」がーん

と見て見ぬふりだとか。


肌が弱くなったのか、紫外線が強くなったのか???

若い頃は日焼けしている方がモテるという神話があり、暇さえあればいつでもどこでも太陽とにらめっこしていました。

モテていたかどうかはさておき、色黒のおかげで高校生の頃から精悍で健康的なイメージ(?)で通してきました。

それが今となっては、日に焼けた肌は真赤になって、それはそれはいろんな意味で痛々しい。痛い

あれだけ恋しかった太陽が、こんなに憎らしい存在になるなんて思いもしませんでした。


太陽は空にある『恒星』であるとともに『憧れのまと』や『中心になるもの』にたとえられます。

程よい距離感を保っていたり、相手が必要としている時は、とてもありがたい存在になります。

しかし、近づきすぎたり、必要ではない時には疎まれる存在になります。


生徒たちにとって私が太陽ではないにせよ、私は一方的に太陽だと思い込んでおります。笑

太陽を必要としている生徒をみつけたら、全力で照らしていきたいと思います。電球

眠たい夜まで照らさないように、程よい距離感を保ちながら。


ちなみに私には全員が必要としてそうに見えてしまいますが・・・・


というわけで明日も・・・もりもり腕。