富士通スタジアム川崎利用中止に関しまして | 富士通スタジアム川崎オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士通スタジアム川崎オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士通スタジアム川崎オフィシャルブログ Powered by Ameba

皆さんこんばんは

 

富士通スタジアム川崎です。

 

 

富士通スタジアム川崎ではこれまで「新型コロナウィルス感染予防対策」を行いながら施設運営を行って参りましたが、昨今の感染拡大、および政府からの緊急事態宣言の発令を踏まえた川崎市からの依頼により、以下施設のご利用中止と富士通スタジアム川崎管理事務所の営業時間を変更させていただきます。

ご利用される皆様にはご不便ならびにご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

詳細は下記ご確認ください。

 

富士通スタジアム川崎/かわQホール

【利用中止施設/期間】

4月11日(土)から当面の間

※すでにご予約いただいている方々には個別にご連絡を差し上げます(チームでご予約されている場合は代表者の方にご連絡差し上げます)。

また、利用中止期間中のイベント、健康教室などの自主事業については全てキャンセルとさせていただきます。

https://kawasaki-fujimi.com/info/2020/0410_01/

 

【利用再開予定】

未定

※決定次第、公式HP等でお知らせいたします。

 

【その他】

富士通スタジアム川崎利用中止期間中の管理事務所の営業時間を短縮いたします。

【管理事務所営業時間】8:30~17:00

【電話受付時間】10:00~17:00

富士見球場

4月11日(土)から緊急事態宣言の終了予定の5月6日(水)まで。

市民広場

4月11日(土)から緊急事態宣言の終了予定の5月6日(水)まで一般利用のみ使用可。

※上記期間の市民広場のふれあいネットによる占有利用予約が無効。

「ふれあいネット」につきまして

 

期間中、管理事務所での「ふれあいネット」端末操作、利用者登録・更新手続き等は出来ませんのでご注意ください。

詳細はふれあいネットHP

https://www.fureai-net.city.kawasaki.jp/web/index.jsp

をご覧ください。

 

■川崎フロンターレの緊急事態宣言を受けての当クラブの対応について

https://www.frontale.co.jp/info/2020/0407_1.html

 

 

利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

富士通スタジアム川崎 斎藤