こんにちは。かわっちです。
オンラインスクールの告知。
なかなか苦戦します。
・知合い、コミュニティ仲間へ呼びかけ拡散&参加をしてもらう。
・出演者、関係者に出来るだけ拡散してもらう
こちらはありがちな対策で、身内にインフルエンサーなどいれば簡単ですが
問題は属するコミュニティがスクール対象層ではない場合です。
・お金をかける
集客が利益に直結するセミナーなどでは有効ですが
ほとんどの場合有効な手段ではありません・・
有名人でも、人脈が激しくもない場合
集客には相当な困難が待ち受けています。
今回、オンラインスクールの立ち上げに参加しているわけなんですが
テストケースとして、番宣番組の様なものをYouTubeで放映します。
是非ご覧になっていただき、ご意見などお聞かせいただければと思います。
------------------------------------
■日程
★第3回目
7月25日(日)18時~ ゲスト:平田瑞穂 (The360合同会社)
授業詳細:VR美術館 AIと人の作るワクワクする未来の芸術(アート)
【URL】https://youtu.be/4WJJ6kcFvq8
★第4回目
7月25日(日)18時30分~
ゲスト:近藤哲史(公立定時制高校教師)
授業詳細:学校が苦手な人に伝えたい「大人になるために、本当に必要な5つのこと」
【URL】https://youtu.be/lCJy02F--Xg
★第5回目
7月25日(日)19時~
ゲスト:水野宏一・北田諭史
(株式会社エディックス代表取締役)
授業詳細:ソラのワークショップ~電動紙飛行機が飛ぶ仕組み~
【URL】https://youtu.be/TsmlZAKQ4cQ
応援クリックお願いします↓↓