夢の国産資源メタンハイドレートを試掘するそうだ。 | 奈良県議会議員 井岡正徳 オフィシャルブログ「明るく、元気に毎日がんばってます。」Powered by Ameba

夢の国産資源メタンハイドレートを試掘するそうだ。

 経済産業省は2日、メタンと水の結晶物で、新たなエネルギー源として期待されるメタンハイドレートの開発計画について、愛知県の渥美半島沖の海底で商業化に向けた産出試験に着手することを決めたそうである。

 来年1~2月に産出用と観測用の井戸を掘削。2012年度に海上へ採取する試掘作業を行うそうだ。

やっと、夢の国産資源として関心が高まっているメタンハイドレートが、実用化に向け前進したことは喜ばしい。。

 メタンハイドレートとは、「燃える氷」とも言われ、天然ガスの主成分であるメタンが、高圧・低温の海底下や凍土下でシャーベット状に固まったものだ。

 日本のメタンハイドレートの資源量は、1996年の時点でわかっているだけでも、天然ガス換算で7.35兆m3(日本で消費される天然ガスの約96年分)以上と推計されている。

 このメタンハイドレートは、深い海底の地下に氷のような結晶の形で存在する。したがってそのままでは、石油やガスのように穴を掘っても自噴せず、石炭のように掘り出そうとしてもガスの含有量が少なく費用対効果の点で現実的ではない。

 私は、以前から掘削関係の仕事にも関わっているが、ピストン打法で個体を引き上げる手法も考えられると思われるので、期待ができると考える。

 ただ、低コストでかつ大量に採取することが技術的に課題が多いという意見も多くあるのは確かである。