こんにちは村社瓦店の村社(ムラコソ)です。

 

今回のテーマは

 

 

見栄ではなく、本当に大切なものを追求する経営

 

 

です。

 

多くの人々は、売上が高い会社こそが優れた会社であると考えがちです。

 

しかし、私はこれに異を唱えます。

 

数年前、私自身も売上を最優先に考え、会社を大きくしようと努力していました。結果として、売上は飛躍的に伸びましたが、それは資金繰りの圧迫や社員の不満増大などの問題を引き起こしました。

この状況に気付いたとき、私は深く反省しました。売上の追求は、社長としての見栄だけで、本当に重要なことを見落としていたのです。そこで、私は経営方針を根本から見直すことを決意しました。

 

社員との透明性 

 

まず、社員に会社の財務状況を公開しました。これにより、社員は会社の現状を理解し、利益追求の重要性を共有するようになりました。

 

効率的な業務選択 

 

次に、利益率の低い仕事は断るようにしました。労力に見合わない仕事を選ばないことで、社員の労働負担を軽減し、会社の利益率も改善しました。

 

利益の共有 

 

更に、利益が出た場合、その一部を社員と分けるシステムを導入しました。これは社員に対する信頼の表れであり、彼らの努力を正当に評価するためのものです。

 

結果としての売上増

 

これらの改革の結果、売上はさらに増加しました。しかし、それ以上に重要なのは、社員の働きがいと会社の健全な成長です。今では、私の目標は全社員の年収を1000万円以上にすることです。

この経験から、私は学びました。売上を追求することは悪いことではありませんが、それだけが会社経営の全てではないのです。社員の幸福、健康的な職場環境、そして持続可能な成長が、真に優れた経営を構築する上で重要なのです。最後に、売上の追求が社長の見栄であることに気付き、より良い経営を目指して歩み始めたと考えています。

まだまだ、勉強を重ねて状況の応じた適切な判断ができる経営者になりたいです。

 

最後は我々の会社の紹介となりますのでご了承ください。

 

村社瓦店は年間300件以上の屋根に関わる仕事をしています。

 

瓦だけでなく板金、シングル、スレート、折板、ポリカなど対応できない屋根材はありません。

 

その他に得意な工事としてサイディング、雨樋工事、ヘリサイン設置工事、太陽光設置が上げられます。

創業から45年の知識と経験と営業マンのようなコミュニケーション能力の高い職人達が弊社の強みです。

 

ハウスメーカーの下請けとしても工事を行い実績を積んできました。

 

圧倒的に安い工事はできません。ただ、安心して屋根工事を頼みたいのであればぜひお問い合わせください。

 

有限会社 村社瓦店 

メール:sales@murakosoreform.com