今週も採血に行ってきました。

 

 

診察室に入るや否や、主治医が明るく、

「思ってた以上に血小板上がってましたよ」

と迎えてくれました。

 

血小板→157,000μL(前回62,000μL)

好中球数→1600μL(前回900μL)

 

ということで、血小板が倍以上に回復。

他、全体的に数値は上昇傾向で、これだったら今日抗がん剤できたかもしれない、とのお言葉をいただきました。

 

今回は、ドキシル初回後のデータの推移を見たかったというのがあったようなので、ざっくりとではありますが、3週目が底で4週目には回復するということがわかったため、次回は3週目におなじくらいなら4週目に抗がん剤のGOを出してくれるかもしれません。

 

あとはMonoが10.9%と高かったのですが、これが上がっていると白血球や赤血球が上昇してくるサインみたいな感じらしいので、気にしなくていいと言われました(ちなみに先週は8.2%でした)。

 

 

そんなわけで年を明けてから毎週病院に通い続けた結果、やっと来週ドキシル2回目にたどり着くことが出来ました。

3泊4日で入院してきます。