先月、希望して骨密度の検査をしてもらいました。

その結果です。

 

骨密度結果 骨密度結果

 

大腿骨→0.688 g/cm²(要指導)

腰椎→0.899 g/cm²(異常なし)

(機種依存文字をつかっています。最後の記号が見えない方へ→平方センチメートルです)

 

大腿骨が多少低めではあるのですが、上中下としてみると真ん中なので、

主治医「もう少し下がったら何か考えますね」

という感じで終わりました。

 

あちこち痛かったので骨が弱くなっているのかと思っていたのですが、それとはまた別の話のようです。

 

 

そしてまた、その「あちこち痛かった」のが、なぜか先月の抗がん剤のための入院とその後の休み(8日間)でなくなりました。

 

副作用から立ち上がってきたら、腕を上げてもまったく痛くないし、しゃがんでも膝が痛くないし、歩いても足の骨の内側が痛くない。

首こり肩こりの痛みもなくなっている、という感じ。

 

 

更年期障害じゃなかったのか?

 

 

というのが正直な感想です。

 

必要だったのは休息だったのでしょうかね。

 

 

現在は、多少痛みが出てきているところもあるのですが、このくらいなら許容範囲内です。
ある日突然、腕を上げたら激痛、とか意味がわからなかったので。
 
いまくらいをキープできたらいいなと思っています。