2/11NHK俳句。題「針供養」、選者は山田佳乃さん、ゲストは小島慶子さん。                 


◎「名句 de 穴埋め」               


★古妻や針の供養の沢山  飯田蛇笏


 ああ、これは有名な句ですね。ゲストの小島さんの解答は「子沢山、具だくさん」。ほぼ正解ですね。正解は↓                          

古妻や針の供養の子沢山     


◎特選9句          


★空襲移りし御堂針供養  埼玉県草加市 西川由野                                      


★着流しの男ぶりなり針供養  東京都練馬区 南 タミ子                          


★裁縫の授業繰り上げ針供養  滋賀県大津市 中尾文貞                            


★がやがやと来て神妙に針供養  大阪府泉佐野市 布野 寿                        


★針納紀淡海峡波高し  大阪府枚方市 春名 勲                                            

★病室に置けぬ針ばこ針供養  福岡市 馬場崎智美                                      
★(特選三席)針供養女のひとり老いゆきぬ  東京都 山本美奈友   
★(特選二席)まち針の影のはなびら針供養  東京都三鷹市 北清水麻衣子
★(特選一席)空を縫ふ雨音ゆかし針供養  東京都世田谷区 井上勝博                                   

  


特選句及び佳作は「NHK俳句テキスト」4月号に掲載されます。次回投稿は↓です。(選者が変わります)


◎小島慶子さん「針供養」で一句  


★針供養数え四十の乙女らの  小島慶子                                                           ↓(添削)                             


★針供養数え四十の乙女たち


◎「中西アルノの0から俳句」。今日は俳句甲子園常連校、愛媛県立松山東高校を訪問。                           


★くわえをる坊ちゃん団子冬木立  鴻汰                                            


    アルノさんたちの俳句は次週。

◎再放送は、2月16日(金)午後2:35〜午後3:00