⅖毎日俳壇・歌壇。「遮断機の下りて寒さのつのりけり(麻生勝行)」他。

(小川軽舟選)

★鯛焼やサッカーの子も塾の子も 紀の川市 中島走吟

 〈評より〉たい焼き屋の店先。

★御降や皇居の松の青々と 東京 関口昭男

★雪だるま子ども部屋より灯の漏れて 富士宮市 渡邉春生

★お互ひに老けたと思ふ日向ぼこ 伊勢市 藤井信弘

★溶鉱炉も親父もあらず春の雲 中間市 石田常夫

★赤提灯故郷の酒を燗で飲む 平塚市 原 道雄

★神の留守ココアの匂ふ巫女溜り 笠間市 伊藤邦夫

(西村和子選)

★禅林は門を閉ざして掛大根 大阪 池田壽夫

★白鳥のこゑうねり立つ夜明けかな 加須市 萩原康吉 

★舗道とてつつけば餌あり冬雀 東京 望月清彦

★風に乗り風に後れて雪蛍 横浜市 菅沼葉二

★冬うらら庭をくるくる三輪車 飯塚市 倉田幸男

★冬の月逢はねば人の遠ざかり 小山市 岸 一泉

★蔵人は杜氏を信じ寒造 岸和田市 妙中 正

★勝独楽や男の子は今も収集家 島根 高橋多津子

★賑やかな声の聞こえる初電話 神戸市 岸下庄二

(井上康明選)

★双眼の凧りうりうと尾根越せり 名張市 中森祐紀子

★初競りの子牛ゆつくり歩みけり にかほ市 金 民子 

★初句会自力の歩巾新たにす 福岡市 小出達夫

★冬麗やロザリオを掌に石畳 長崎市 音 超子

★物知りの氏子総代鳥総松 山梨市 浅川青磁

★水鳥の羽を転がる滴かな 湖西市 宮司孝男

★雪中のラグビー授業湯気上げて 東京 石川 昇

★マフラーが真つ赤や古稀の漢方医 町田市 枝澤聖文

★虚子とのみ墓石に刻し寒椿 神奈川 中島やさか

★親子鳩ねむる冬アパートの縁に 相模原市 富里泰男

(片山由美子選)

★教室のストーブ点けて生徒待つ 茨城 石川昌利

★遮断機の下りて寒さのつのりけり 諫早市 麻生勝行

★風花やしばらくは来ぬ路線バス 武蔵野市 渡辺一甫②

★乗り過ごし雪積む駅に降り立ちぬ 羽曳野市 鎌田如水

★微風にも押し戻されて冬の蝶 湖西市 宮司孝男②

★寒鯉の潜水艦のごとき影 小平市 中澤 清 

★日溜りに一服しては大根干す 春日市 林田久子

★元日の静かに暮るる漁師町 神奈川 新井たか志

★終点はネオンなき町冬銀河 和歌山市 曽根澄子

★極月の渋滞またぐ歩道橋 奈良市 伊東 勝

(米川千嘉子選)

★投光器に浮かぶ救援の人々の厳しさやさしさ天に祈りぬ 朝倉市 山下 愛

★何故に喧嘩する時丁寧語七十路今も「ですます」でする 幸手市 中村早苗

★空襲の東京みたい独りごつ輪島の瓦礫に立つ女の声 京丹後市 山副美佐子

★あの屋根の耐える重さはどれ程かビニール傘に降り積もる雪 南魚沼市 木村 圭

★ガラス越しにて泣いている乳呑み児よあやしたいけど吾は感染 須崎市 野中泰佑

(加藤治郎選)

★そう言って彼はゆっくり腰をあげわたしの明日を永遠に去る 所沢市 神田 望

★雨の名をやたらと知っている友はただの天気を詩のように呼ぶ 大津市 世田夏雪 

(水原紫苑選)

★北を向く信号はみなひび割れて町を逃げ出す気は起こらない 浜松市 尾内甲太郎

(伊藤一彦選)

★冬の夜に石牟礼道子ゆっくりと繰り返し読む若き日の吾と 一関市 相川元美 

★剣太刀身にそわぬこの現今に原爆が身にそうことなかれ 沼田市 山崎杜人

★温もれる人の中へと帰り来てふるさとに尽きし命かなしき 東京 福島隆史