先日王貞治さんに並ぶシーズン55号ホームランを放った、ヤクルトの村上選手のバッティングを、元プロ野球選手の里崎さんが解説していました。

里崎さんが身体を使って何故打てるのかをテレビで解説した所、「何で里崎は現役時代にそれをやらなかったんだ」という視聴者のコメントがあったそうです。

 

それを里崎さんが面白おかしくご自身のYou Tubeで話していましたが、その中で「分かるとできるは違う」という話をしていました。

村上選手のここが凄いと分かっても、その通りできる訳ではありません。

ちなみに里崎さんは話も面白く、野球の話題が中心になりますが仕事に置き換えられることも多く、特に経営や営業をやっている人には参考になると思います。

 

この分かるとできるの差は、ちょうど私も社内で話していたので、自分の中で非常にタイムリーでした。

会社で話していたのは、分かるとできるの距離感を見誤りがちという話です。

例え簡単な仕事でも、口頭で説明されただけ実践するのは簡単ではありません。

これが難しい仕事になると尚更です。

 

当社の仕事では営業が主になりますが、相手がある仕事は一気に難易度が上がります。

先輩からやり方を教えてもらっても、先輩と同じようにできるようになるには、かなり時間がかかります。

営業において大事なことをきちんと分かっていてもです。

 

一見簡単そうに見える仕事は実際にやると簡単ではない、簡単そうに見えない仕事は実際にやるととても難しい、難しそうに見える仕事は実際にはまずできない、というような言い回しがあります。

正確な言い回しは忘れてしまいましたが。

 

頭で分かると実行できるの間にある距離は、大抵実際よりも短く見積もります。

これは人間の性質上避けられないと思うので、そういうものだという認識は持っておいた方が良いと思います。

 

お部屋探しは川の手不動産

https://www.kawanote.co.jp