東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。

無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
MUJIで何かが起こっている?
「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。

こんにちは!
昨日更新した。
 
たくさん見ていただいて
ありがとうございました!! 
 

 

 TODAY'S
 
今日の無印良品パトロールはこれ!

 

【無印良品 公式】婦人 洗える畦編みショート丈Vネックベスト

 

 

  ムジパト夫婦はベスト好き

 

今日はシャツワンピースとコーデしました!

白のシャツワンピは少し透け感があるので、インナーパンツは、

最近妻のお気に入りのウォッシュ加工のこのデニム!

 

  このベストイイよ!

ベスト好きの妻はさっそくゲットして、着まわしました。

あれ?大人世代もステキに良い感じ!!
短めの着丈もベストだとサラッとコーデ出来るので、
オシャレに今っぽい。。
 

 

  編地が良い感じ

型崩れしにくいよう伸縮性のある糸に綿混糸を巻き編み立てられています

素材は綿50%,ポリエステル50%。
お洗濯しても型崩れしにくい糸で編み立てた厚地の畦編みニットです。
芯糸にポリエステルを使用し、その周りに綿の混率が高い糸を巻き付けた綿タッチのニットに!
 

タップリしていて
スッキリ見える

 
デザインはいたってシンプル。
でもこのすっきり感が、なににあわせてもコーデがきまるポイントかも!
 

 

  このVネックがポイント

 

ググっと狭いネックゾーンがポイントです。
襟元が引きしまって見えて、ステキな雰囲気になりますね!
白シャツに黒のベストが気分です。
 

横から見てもいい感じ

着丈はドンと短いです!

長めの白のブラウスとコーデしてステキに見える~
 

 

  ほどよくユルっと

このベストはゆるめに着たほうが良さそうだったので、
妻はLをセレクト。

いい感じのバランスになりましたが、
ジャストサイズも悪くない。。
 

  後ろ姿も手抜き無し

 

すっきりデザインがいい感じです。

 

スソはキレイなラウンドタイプ
ワンピースのすそは、シャツのスソのような丸みのあるタイプ。
やさしい印象になりますね。
 

 

  その靴どこの?

この靴も河野夫婦の大好きなブランド

G.H.BASS (ジーエイチバス)
1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、ローファーを生んだブランドとして広く知られています。
そして、その存在はローファーの代名詞といっても過言ではありません。
マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、高い屈曲性が大きな利点です。
 

スニーカー感覚ではける
キチンと革靴


スニーカーがラクチンでラクですが、
コーデに便利なのが、ローファーです!

かかとを直しながら使うと10年以上はけるので、革靴はそこそこ良いものを選ぶのがポイントですヨ。。
 

このベストが2990円!
このベストは買った方がいいかも?
1シーズンでも悔いのないナイスプライスです。
 

 

色は4色!

思い切って、全色買いも?
色違いもおススメでーす!!
 

 

  そのワンピはどこの?

じつは、このシャツワンピースは先日ムジパトした
無印良品の「婦人 洗いざらし ブロードレギュラーカラー長袖ワンピース」
そして価格が3990円!
ベストと一緒にポチっとすれば、簡単にオシャレコーデの完成です♡
 

シャツワンピのムジパトはコレダウン

 

コーデでポチっとダウン

 

 

今日もムジパトをよんでいただきありがとうございました。
まいにち更新ムジパトをよろしくお願いいたします!

アップアップアップアップ
読者登録して頂けますとうれしいです~~

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

 ムジパト夫婦の「この春物が良いよ!」
 

 

 

 

ムジパトの河野夫婦が、Amebaさんの20周年リブランディングの
メインビジュアルモデルに選ばれました!
「河野夫婦よりうれしいご報告」

 

アメトピに紹介されました♡
 

 

明日もムジパトをよろしくお願いいたします!