熱い闘い「都大路」 | リボンの騎士の陸上競技応援ブログ               ~陸上を通して子ども達の心を育てています~

リボンの騎士の陸上競技応援ブログ               ~陸上を通して子ども達の心を育てています~

陸上競技を通して頑張る子ども達を応援します。
深イイ話、日々の練習、学校生活など紹介します。

全国高校駅伝 男子

 世羅(広島)が最多10回目優勝



冬の京都、都大路「全国高校駅伝」
今年の大会は新型コロナウイルスの影響で沿道での観戦自粛が呼びかけられいつもより沿道が寂しかったが選手達の熱い闘いはいつも通りだった。

男子は、広島の世羅高校が史上最多を更新する10回目の優勝を果たしました。世羅は男女共に優勝しました。
2位は仙台育英、3位は京都の洛南高校で、洛南は、留学生を含まない日本人だけの高校最高を更新する2時間2分7秒を記録しました。


1位 世羅 (広島)2時間01分31
2位 仙台育英 (宮城)2時間01分44
3位 洛南 (京都)2時間02分07
4位 倉敷 (岡山)2時間02分08
5位 佐久長聖 (長野)2時間02分30
6位 九州学院 (熊本)2時間03分35
7位 須磨学園 (兵庫)2時間03分44
8位 大牟田 (福岡)2時間04分18
9位 大分東明 (大分)2時間04分27
10位 智弁カレッジ (奈良)2時間04分29
11位 東農大二 (群馬)2時間04分32
12位 滋賀学園 (滋賀)2時間04分35
13位 埼玉栄 (埼玉)2時間04分41
14位 小林 (宮崎)2時間04分48
15位 青森山田 (青森)2時間05分12
16位 学法石川 (福島)2時間05分18
17位 八千代松陰 (千葉)2時間05分20
18位 一関学院 (岩手)2時間05分26
19位 国学院久我山 (東京)2時間05分27
20位 浜松商 (静岡)2時間05分33
21位 鎮西学院 (長崎)2時間05分57
22位 鳥栖工 (佐賀)2時間06分01
23位 水城 (茨城)2時間06分08
24位 秋田工 (秋田)2時間06分10
25位 四日市工 (三重)2時間06分28
26位 西京 (山口)2時間06分28
27位 札幌山の手 (北海道)2時間06分37
28位 豊川 (愛知)2時間06分40
29位 大阪 (大阪)2時間06分42
30位 東海大山形 (山形)2時間06分53
31位 中越 (新潟)2時間06分53
32位 鹿児島実 (鹿児島)2時間07分18
33位 高岡向陵 (富山)2時間07分29
34位 北山 (沖縄)2時間07分31
35位 益田清風 (岐阜)2時間07分55
36位 敦賀気比 (福井)2時間07分58
37位 相洋 (神奈川)2時間08分36
38位 那須拓陽 (栃木)2時間09分16
39位 宇和島東 (愛媛)2時間09分22
40位 智弁和歌山 (和歌山)2時間09分55
41位 遊学館 (石川)2時間09分57
42位 小豆島中央 (香川)2時間10分30
43位 平田 (島根)2時間11分32
44位 鳥取城北 (鳥取)2時間11分55
45位 つるぎ (徳島)2時間11分59
46位 山梨学院 (山梨)2時間12分44
失格 高知中央 (高知)
 (※43番目でフィニッシュした高知中央は、たすきの受け渡しで違反があったため失格となりました)


京都・洛南高が男子3位、留学生含まない高校記録更新