一週間のご無沙汰でございました。

もはやメガオクラ牛丼の回し者、映画評論家気取りの

Hひまわりイチオシ主任Hのイチオシ映画情報です。

いや、誰が興味あんねん!!誰が見るねん!!

映画のすき家か!お前は!!

 

さて今週オススメする映画は、

「スーパーの女

です。

 

 

おい!

今日は有名な日本映画かいな!!めっちゃ面白そうな映画やないか!

また無難な映画紹介して来とるなあ!

それはさておき、映画の概要から・・・

 

 

激安店の出現により営業危機に追いやられたスーパーの専務が、

幼なじみのスーパー好きの主婦の協力を得て経営を立て直すまでを描いたコメディ。

監督・脚本は「静かな生活」の伊丹十三。

撮影も「静かな生活」の前田米造。主演は「お葬式」以来、

伊丹映画には欠かせない伊丹夫人の宮本信子と、同じく常連の津川雅彦。

※以下ネタバレ注意!!

 

〈ストーリー〉

スーパー“正直屋”の専務・小林五郎は、ライバルの“安売り大魔王”が

価格破壊の激安キャンペーンを開始したと知って早速調査に出向いたが、

そこで偶然、幼なじみの井上花子と再会する。

五郎は、スーパーの内情にやたらと詳しい花子が次々に

安売り大魔王の激安トリックを見破ったことから、

正直屋を立て直すために彼女にレジ主任として働いてもらうことにした。

 

 

 

 スーパーの裏側がてんこ盛り!

さすが伊丹十三監督、

リアルさが半端ない!

 

 


 

 

※以下ネタバレ注意!!

今見ても凄い豪華キャスト!

あんな人もこんな人も、

みんな出てる!!

 

 

 

※以下ネタバレ注意!!

 

最後まで見て思うことは、

ただ一つ・・・・・

 

 

一度はスーパーで

働いてみたいな!

 

 

 

 

って、一体何人の人が見るねんて!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

それじゃあ、また来週!!爆  笑爆  笑爆  笑