本当は昨日搬送予定だった2匹の猫ちゃん、今日病院に搬送しました🚘





1匹目は、昨日捕まらなかったメスの黒猫🐈‍⬛




今日は無事捕獲器へ。





麻酔をかけて、妊娠してるお腹に見えるなぁって触診したところ……ん⁉️





胎児ではない…。






エコーで確認したところ、おそらく触れるのは脾臓ではとのこと。







詳しい検査はしていませんが、おそらくリンパ腫ではないかとのことでした。




貧血も酷く、体重は2.7キロ。

歯はきれいでしたが、そこそこ年齢もいっているようで、おそらく15歳ぐらいではないかとショボーン






さてどうするか…。


お金をかけて検査をして治療をするのであれば、高額な医療費がかかります。

それよりも、野良ちゃんなので、そういった検査などもストレスになります。

その上治療しても治らない事が多いと…。









いつも駐車場で寝ているとのことで、このままリリースをと思っていましたが、かなり体調は悪いはずでアセアセ






悩みましたが、ストレスを感じてしまうかもですが引き取ることにしました。






風邪もひいていましたが、まだまだ朝晩の寒暖差もありますからね。





ウイルスチェックの結果は両方陰性、ホッとしましたおねがい






明日我が家にて引き取りますが、今後は何かあれば対処療法で、予後を穏やかに暮らせるようお手伝いしたいと思います。









そしてもう1匹は、怪我をした猫🐈


ここからグロ画像続きますので、苦手な方は、一気に下まで行ってくださいお願い



























原因は分かりませんが、かなり皮が剥がれていました。



今日は皮を切って死んだ肉を削ぎ落とし洗浄、コンベニアをしてしばらく様子見です。

感染症を起こしているので落ち着いてから、皮膚の移植を予定しています。













ウイルスチェックは両方陽性、ダブルキャリアでした。






人馴れしていない野良ちゃんは、治療が大変ですが、しばらく入院をさせていただき、治療をお願いしました。





怪我をした子はある程度覚悟はしていましたが、まさかのメス猫のリンパ腫。







みるのも考えるのも辛い2匹ですが、保護できて良かったと思います。






それぞれ予後は違うけど、出来ることに限りはあるけど、出来ることをしてあげたいですねびっくりマーク







気持ちは前向きにウインク








ご支援ありがとうございます!




先日2匹の子猫を引き取りましたが、その依頼人W様より届きましたおねがい







ちょっとうんち緩いですけど、順調に体重も増えて元気にしていますびっくりマーク



ありがとうございましたお願い











無理のないよう、ご支援のほどよろしくお願いします🙇‍♀️



かわねこTNR部ほしい物リスト