昨日は、浅草に着いてから
1つ目の目的の大黒家で天丼食べて、
ちょっとだけ散歩して雷門撮って、
ホテルへ帰って寝ました。

お泊まりは、
リッチモンドプレミア浅草、
前回もここへ泊まって気に入ったんです。
理由は、
・コインランドリーがある
・朝食バイキングが素晴らしい
・諸々サービスが素晴らしい
からです。

今日は朝から、浅草寺へお参りして、
2つ目の目的、洋食ヨシカミでランチ。
11時45分開店で、11時から並んで
1番乗りだったけどすぐに後ろが大行列。
うちの嫁さん@ヨシカミ
店内
ハンバーグ
ハヤシライス
カニクリームコロッケ


どれも美味しかったです。


午後は地下鉄で上野へ移動

3つ目の目的のアメ横へ。

ぶらぶらして、
センタービルの地下の中華食材屋さん見て、
こんな屋台で中国料理食べようと思ったけど
お腹がいっぱいなので、羊肉串だけ食べて
そこで休憩しながら隣に居た中国人と
おしゃべりして、またぶらぶら。


ところで、うちの嫁さんには、
上野駅で4つ目の目的が出来ていました。

それは、

崎陽軒のシウマイ弁当を食べる事びっくり

上野駅で崎陽軒の売店を見つけたんです!


私が大学 横浜だったので、
たまに通販で崎陽軒の真空パックの
シウマイを取り寄せてたんですが、

その時に付いてくるチラシで、
シウマイ弁当は嫁さんの憧れに、、、

いつか食べたいと思い続けて数十年!

上野駅で見たもんだからすぐにも買いそうな
勢いで、、、、

でも昼食食べたばかりで入るわけないし
持って歩くのめんどくさいしで、、、

私がうろ覚えで、
「確か東京駅にも崎陽軒の売店あったよ」
って言ったら、
「本当やなー!、絶対やなー!」ってガーン

それで、嫁さんはアメ横そこそこに
(雨も降りそうっていうのもあったんですが)

午後3時には東京駅へ移動、、、

バスの時間、22:50発なんやけど、、、ショボーン


で、八重洲の地下街へもぐって、
崎陽軒探し。

割と簡単に見つかって爆笑

嫁さん、すぐに買おうとしたけど、
早すぎる、って止めて、

地下街を一通り見て回ってから、
再度、崎陽軒へ。

でも未だ4時過ぎたばかり、

それに買ったとしてどこで食べるのか?


そしたら嫁さん、

聞いてみる爆笑って店の人に、

「シウマイ弁当を買って、
    お店の中で食べても良いですか?」びっくり


実はこのお店、
店頭で弁当やシウマイを売っている他に
奥に「シウマイBar」があって
点心食べてお酒が飲めるようになって
いたんです!

でもまさかそこで買った弁当食べる❓❓❗

と思って聞いていたら、

店の人が、笑顔で「良いですよ!」って爆笑


未だ早すぎるので、

近くの(昔は太倉にもあった)上島珈琲で
コーヒー飲んで時間つぶしてから、


無事に「シウマイBar」で
2人でシウマイ弁当を食べました。


嫁さん、この旅行で一番嬉しそうでしたてへぺろ


その後土産物屋でお土産を買った嫁さん、

Paypay使おうとしたけど使えなくて、

「Suicaなら使えますよ」って言われて、



実は嫁さんに関東で電車乗るのにSuicaを
渡してました。


嫁さん、
「そんならSuicaでお願いします」ニヤリ


店員さん、
「センサーにタッチして下さい」


嫁さん、
「はい」ニヤリ



って言って、、、、、




センサーに手を乗せた❗❗ガーン



店員さん、

「、、、いや、カードを、、、」


私は思わず数歩離れて他人のフリ❗❗


、、、、、、、、



てなこともあって、、、、


でもまだまだ時間がある。

それで嫁さんが、

「大丸制覇する❗❗」

って言い出して、

東京駅大丸全階ウインドウショッピング❗


そんなんで、今日の歩数は、

2万5千歩超えガーン


今、東京駅のバス待合室で
バスを待っています。

バス発車まで後1時間半。




にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村