暖色系のお弁当^^; | 子育てとミシンを踏む日々

子育てとミシンを踏む日々

2児の母をしながらミシンで子ども服を作っています❤︎コンセプトは「自分の子どもに着せたい」「着心地がよく&動きやすく&カッコ可愛い」です‬(..◜ᴗ◝..)メルカリやminneで販売しています。たまに小物や知育玩具も作ります。

保育園でノロウィルスが発生し、

先週と今週はお弁当持参です🍙

 

 

本日のメインディッシュは…

鮭のちゃんちゃん焼き★

北海道の郷土料理です。

 

特に息子が魚好きなので、

結構定番( ´ ▽ ` )

 

 

人参の「抜かれた方」も。

本当はキノコとかも入れるのですが、

息子が嫌いなんでね(^◇^;)

 

 

 

暖色系お弁当。

赤と茶色率が高い😂

でも子どもたちが好きなものだけを

入れました。

喜んでくれるといいなあ。

 

 

 

先日購入したCloverのひも通し。

最高ですね!

服作りで一番と言っていいほど

苦手なのがこのひも通し。

どうしてもねじれちゃう( ;  ; )

 

もっと早く買えばよかったなぁ。

 

 

 

 

本日、保護者からメッセージを

回収します。

担任の先生方がご尽力してくださり、

どうやらみんなに渡ったよう。

 

Seriaでとっても可愛いバックを

発見しました☺️

ニュアンスカラーが好みだわ〜🌷

 

 

色紙はこのバックに入れて

担任さんに託そうと思います。

 

さ〜

今夜が勝負です!!